PR
パーソナルジムの中には、月額一律で通い放題のプランを提供しているジムがあります。
自分の予定やトレーニング頻度に合わせて、トレーナーとマンツーマンで身体を鍛えられる点が特徴です。
ただ自分に合った通い放題のパーソナルジムを探そうとしても、数が多く見つけにくいです。
本記事では、通い放題のパーソナルジムのメリット・デメリットを解説したうえで、おすすめのジムを「関東圏」と「関西圏」に分けて紹介します。
これから通い放題のパーソナルジムを利用しようと考えている方は、参考にしてみてください。
目次
通い放題のパーソナルジムとは? | 月額定額制でトレーナーがマンツーマンで指導してくれる

通い放題のパーソナルジムとは月額定額制で何度でも利用できるジムであり、トレーナーがマンツーマンで指導してくれます。
ジムによってはセミパーソナルのプランを提供しており、2人〜5人ほどの受講者が一緒にトレーニングすることが特徴です。
セミパーソナルは同時に複数人をトレーナーが指導するため、マンツーマンよりも料金が安い傾向にあります。
トレーナーにしっかり指導してもらいたい方はマンツーマン、料金を抑えたい方はセミパーソナルがおすすめです。
通い放題のパーソナルジムのメリット

通い放題のパーソナルジムには以下のような2つのメリットが存在します。
- 通うほど1回あたりの料金が安くなる
- 自分に合った頻度でトレーニングできる
月額料金が一定で何度でも利用できるので、パーソナルジムの通常コースでは物足りない方におすすめです。
それぞれのメリットについて詳しく解説するので、参考にしてみてください。
通うほど1回あたりの料金が安くなる
通い放題のパーソナルジムは月額が定額で何度も利用できるので、通えば通うほど1回あたりの料金が安くなります。
通常のパーソナルジムは週2〜3回ほどのトレーニングであり、普段から運動習慣があって物足りない方には通い放題コースがおすすめです。
パーソナルジムにできるだけ多く通いたい方は、通い放題のパーソナルジムを活用してみてください。
自分に合った頻度でトレーニングできる
通い放題のパーソナルジムは自分で予約して好きなときに通えるので、自分に合った頻度でトレーニングできます。
たとえば「仕事が忙しいから減らしたい」「体力がついてきたからもっと通いたい」とトレーニングの頻度を自分で決められます。
通い放題のパーソナルジムは、仕事で予定が不透明な方や、トレーニングを高頻度で行いたい方におすすめです。
通い放題のパーソナルジムのデメリット

通い放題のパーソナルジムを契約する前にデメリットを把握しておくと、利用し始めてからの不満を減らせます。
具体的に以下の2つのデメリットがあるので、理解しておきましょう。
- 都市部の一部地域にしかない
- 通える回数に制限が付く場合がある
上記の2つのデメリットのように、通い放題のパーソナルジムを自由に利用できないケースがあります。
「店舗の所在地」や「利用回数の制限」を事前に把握することが大切です。
都市部の一部地域にしかない
通い放題のパーソナルジムは都市部の一部地域にしかないため、住んでいる地域によっては通えないことがあります。
パーソナルジムはトレーナーがマンツーマンで指導するため店舗を展開しにくく、都市部の一部地域に店舗が限られてしまう傾向にあります。
住んでいる地域の近くに利用できる通い放題のパーソナルジムがあるか、確認してみてください。
通える回数に制限が付く場合がある
月額定額制で利用し放題でも、トレーニングできる回数に制限があるジムもあります。
ジムやプランによっては「1日1回まで」「週に5回まで」などの制限を設けていることもあるので、契約前に確認することがおすすめです。
人気のパーソナルジムであればトレーナーの予約が埋まっていて、利用したいタイミングで予約を取れないこともあります。
時間を気にせず好きなタイミングでトレーニングしたい方は、24時間営業のジムの利用を検討してみてください。
通い放題のパーソナルジムの選び方

通い放題のパーソナルジムが数多くあって自分に合ったジム選びに困っている方は、以下の選び方を参考にしてみてください。
【通い放題のパーソナルジムの選び方】
- コースの内容(通える時間帯、制限回数、女性限定など)
- トレーナーの質・相性
- 営業時間・定休日
- 立地
- アメニティのレンタル
- シャワールーム
通い放題のコースの中には「日中のみ利用できるDAYプラン」や「一日中利用できるプラン」などがあります。
また月に利用できる回数に制限があるプランもあるので、自分のトレーニング頻度やスケジュールに合ったプランのあるジムを選びましょう。
トレーナーとの相性が悪いとトレーニング効果が下がってしまうので、不満があるときにトレーナーを変更できるジムを選ぶことがおすすめします。
【関東圏】おすすめの通い放題パーソナルジム4選

ここでは関東圏でおすすめの通い放題パーソナルジムを4つ紹介します。
- ELEMENT(エレメント) | 神楽坂・恵比寿・横浜など23エリアに展開
- BVEATS(ビーツ) | 新宿・渋谷・麻布十番など10エリアに展開
- GOODLIFE GYM(グッドライフジム)| 代々木・北千住・千葉など18エリアに展開
- BODY IMAGE(ボディイメージ) | 目黒に展開
東京だけでなく、神奈川や千葉、愛知などに店舗を展開しているジムがあるので、住んでいる地域に近いジムがあるかチェックしてみてください。
ELEMENT(エレメント) | 神楽坂・恵比寿・横浜など23エリアに展開
出典:ELEMENT
店舗数 | 36店舗 |
---|---|
店舗エリア | 東京、神奈川、愛知、兵庫 |
営業時間 | 10:00〜22:00 ※神楽坂・飯田橋店 |
定休日 | なし |
コース・料金 | ・月8回プラン ・平日デイプラン ・全日フルタイムプラン 43,780円/月 |
入会金・事務手数料 | 33,000円 |
返金保証 | なし |
レンタル/オプション | ・ウェア:無料 ・タオル:無料 ・ドリンク:無料 ・プロテイン:無料 |
※2024年12月時点・税込み
ELEMENT(エレメント)は、東京、神奈川、愛知、兵庫に36店舗を展開している通い放題のパーソナルジムです。
全日フルタイムプランであれば月額43,780円で利用し放題で、週3回通えば1回あたり3,000円ほどです。
トレーニングは1回30分と短く、スキマ時間でトレーニングできる点も大きな特徴と言えます。
BVEATS(ビーツ) | 新宿・渋谷・恵比寿・目黒に展開
出典:BVEATS
店舗数 | 4店舗 |
---|---|
店舗エリア | 東京(新宿・渋谷・恵比寿・目黒) |
営業時間 | 7:00〜23:00 |
定休日 | なし |
コース・料金 | ・通常プラン 43,780円/月 ・半年プラン 38,280円/月 ・年間プラン 32,780円/月 |
入会金・事務手数料 | 50,000円 |
返金保証 | なし |
レンタル/オプション | ・ウェア:無料 ・タオル:無料 |
※2024年12月時点・税込み
BVEATS(ビーツ)は、新宿・渋谷・恵比寿・目黒にある、全店舗利用できる通い放題のパーソナルジムです。
最大心拍数を90%以上にすることによって、全身の細胞とホルモンを活性化させて、脂肪を効率的に燃焼することがトレーニングの特徴です。
独自の接客・指導のチェック項目を満たしているプロのトレーナーがマンツーマンで指導してくれます。
GOODLIFE GYM(グッドライフジム)| 代々木・北千住・千葉など18エリアに展開
出典:GOODLIFE GYM
店舗数 | 65店舗 |
---|---|
店舗エリア | 東京、埼玉、千葉、神奈川、静岡、福岡 |
営業時間 | ・平日:9:00~22:00 ・土日祝:10:00~18:00 ※店舗によって異なる |
定休日 | 不定休 ※店舗によって異なる |
コース・料金 | 通い放題(セミパーソナル):19,800円/月 通い放題(マンツーマン):34,800円/月 |
入会金・事務手数料 | 30,000円 |
返金保証 | なし |
レンタル/オプション | ・シューズ:無料 |
※2024年12月時点・税込み
GOODLIFE GYM(グッドライフジム)は全国に65店舗ある通い放題のパーソナルジムです。
セミパーソナルの通い放題のプランは月額19,800円と料金が低く設定されているので、安く利用したい方におすすめです。
BODY IMAGE(ボディイメージ) | 目黒に展開
出典:BODY IMAGE
店舗数 | 1店舗 |
---|---|
店舗エリア | 東京(目黒) |
営業時間 | 8:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
コース・料金 | 66,000円/月 |
入会金・事務手数料 | 11,000円 |
返金保証 | なし |
レンタル/オプション | ・タオル:無料 ・ウェア:無料 |
※2024年12月時点・税込み
BODY IMAGE(ボディイメージ)は目黒に店舗を構えている通い放題のパーソナルジムです。
代表の髙野広斗氏が考案した「リバウンドゼロの健康ダイエットメソッド」を採用しています。
代謝を上げることで脂肪を燃焼する力を高めるために、食事内容へのアドバイスを無料でしてくれる点もうれしいポイントです。
【関西圏】おすすめの通い放題パーソナルジム5選

大阪や京都、福岡などの関西の都市部にある通い放題のパーソナルジムの中から、おすすめのジムを5つ紹介します。
- Karada BESTA(カラダビスタ) | 大阪・京都・福岡など19エリアに展開
- LiM(リム) | 梅田・難波・福岡など28エリアに展開
- fisfree(フィスフリー) | 大阪市中央区に展開
- THC(ティーエイチシー) | 大阪市中央区に展開
- CHRONICLE-japan(クロニクルジャパン) | 福岡市中央区に展開
関西圏に住んでいる方は、通えるパーソナルジムがあるかチェックしてみてください。
Karada BESTA(カラダビスタ) | 大阪・京都・福岡など19エリアに展開
出典:Karada BESTA
店舗数 | 12店舗 |
---|---|
店舗エリア | 東京、神奈川 |
営業時間 | 月~木:07:00〜14:00、16:00〜23:00 土日祝:10:00〜19:00 ※店舗によって異なる |
定休日 | 金曜日 ※店舗によって異なる |
コース・料金 | ・月額定額12ヶ月プラン:33,000円/月 ・月額定額6ヶ月プラン:36,300円/月 ・月額定額プラン:43,780円/月 ・メンテナンスプラン:16,500円/月 |
入会金・事務手数料 | 33,000円 |
返金保証 | なし |
レンタル/オプション | ・セルフエステ:無料 ・有酸素マシン:無料 ・ミラーフィット:無料 ・ウォーターサーバー:無料 ・パスポートプラン:3.300円/月 ・レンタルウェア:4,400円/月 |
※2024年12月時点・税込み
Karada BESTA(カラダビスタ)は、東京に11店舗、神奈川県横浜市に1店舗あるパーソナルジムです。
「30分のパーソナルトレーニング」と「30分の有酸素運動、またはセルフエステ」を行うことが特徴です。
月額33,000円〜でトレーニング器具とエステ器具が使い放題で、エステ器具をはじめて利用する方向けにマニュアルもあります。
LiM(リム) | 梅田・難波・福岡など28エリアに展開
出典:LiM
店舗数 | 3店舗 |
---|---|
店舗エリア | 東京、大阪 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
コース・料金 | ・2ヶ月集中DAYコース 110,000円 ・2ヶ月集中コース 168,000円 ・3ヶ月集中コース 248,000円 ・6ヶ月本格コース 448,000円 ・ショートプラン 32,780円/月 ・ベーシックプラン 65,780円/月 |
入会金・事務手数料 | 11,000円 |
返金保証 | なし |
レンタル/オプション | ・ウェア:無料 ・タオル:無料 ・シューズ:無料 |
※2024年12月時点・税込み
LiM(リム)は大阪と東京に店舗がある女性専用のパーソナルジムです。
短期間で結果を出したい方向けのコースや自分のペースで通いたい方向けのベーシックプランがあり、自分に合ったプランを選べます。
コース終了後も月に1度、実店舗でパーソナルトレーニングを無料で受けられるので、リバウンドを防止したい方は活用してみてください。
fisfree(フィスフリー) | 大阪市中央区に展開
出典:fisfree
店舗数 | 9店舗 |
---|---|
店舗エリア | 大阪府 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 木曜日 |
コース・料金 | ・デイタイム30:32,780円/月 ・デイタイム60:62,480円/月 ・フルタイム30:38,280円/月 ・フルタイム60:74,580円/月 |
入会金・事務手数料 | 50,000円 |
返金保証 | なし |
レンタル/オプション | ・ウェア:無料 ・タオル:無料 ・靴下:無料 ・シューズ:無料 ・プロテイン:無料 |
※2024年12月時点・税込み
fisfree(フィスフリー)は大阪市中央区にある通い放題のパーソナルジムです。
パーソナルトレーニングだけでなく、マッサージや食事指導も月額料金に含まれていることが特徴です。
ウェアやシューズ、タオルを無料でレンタルできる上に、プロテインを無料で飲めるため、手ぶらで通えます。
THC(ティーエイチシー) | 大阪市中央区に展開
出典:THC
店舗数 | 店舗 |
---|---|
店舗エリア | |
営業時間 | 10:00〜23:00 |
定休日 | なし |
コース・料金 | ・トータルボディケアコース 29,800円/月 ・パーソナルトレーニングコース 19,800円/月 ・パンチ&キックボクササイズコース 10,000円/月 |
入会金・事務手数料 | ・入会金:10,000円 ・事務手数料:1,000円/月 |
返金保証 | なし |
レンタル/オプション | なし |
※2024年12月時点・税込み
THC(ティーエイチシー)は大阪市中央区にあるパーソナルジムで、梅田や難波からアクセスしやすいです。
パーソナルトレーニングでは月額19,800円で利用し放題で、トレーニングや生活習慣の指導をしてくれます。
無料カウンセリングを実施しているので、気になる方は公式サイトから連絡してみてください。
CHRONICLE-japan(クロニクルジャパン) | 福岡市中央区に展開
店舗数 | 4店舗 |
---|---|
店舗エリア | 大阪、福岡 |
営業時間 | ・火水金土:9:00~22:00 ・木曜日:12:00~22:00 |
定休日 | 日曜・月曜 |
コース・料金 | ・パーソナルトレーニング通い放題コース 36,300円/月 ・ライトコース |
入会金・事務手数料 | 22,000円 |
返金保証 | なし |
レンタル/オプション | なし |
※2024年12月時点・税込み
CHRONICLE-japan(クロニクルジャパン)は、福岡の天神、黒崎、博多と大阪の難波心斎橋に店舗があるパーソナルジムです。
月額33,000円のパーソナルトレーニング通い放題コースでは、ウエイトトレーニングやボクササイズ、有酸素運動などを行います。
ペアトレーニングも対応しているので、友人やパートナーと一緒にジムに通うこともできます。
近くにある通い放題のパーソナルジムを見つけて通ってみよう!

通い放題のパーソナルジムとは、毎月定額でトレーナーと一緒にトレーニングできるジムで、利用するほど1回あたりの料金が安くなる点が特徴です。
自分の予定に合わせてトレーニング日を予約できますが、人気のパーソナルジムであれば予約が取りにくいこともあります。
また都市部の一部地域に店舗があることが多く、住んでいる地域には通い放題のパーソナルジムがない場合があります。
自分の住んでいる地域に通い放題のパーソナルジムがあるか確認して、まずは体験レッスンを受けてみてください。