オイシックスの口コミ・評判を調査!サービス内容や特徴も解説

オイシックスの口コミ・評判を調査!サービス内容や特徴も解説

PR

食材宅配サービスを利用したいと考えている方のなかには

「オイシックスって本当にいいの?」
「口コミや評判は大丈夫?」

と気になる人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事ではオイシックスの口コミや評判に基づいてメリット・デメリットについて解説していきます。

現在オイシックスの申し込みを検討されている方は本記事を参考にしてみてください。

オイシックスとは



オイシックスは、食材やミールキット、惣菜などを販売する食材宅配サービスです。

定期会員数は50万人を超え(2025年3月末時点)、一人暮らしから大家族、20〜30代の働くママなど幅広い層から支持を得ています。

また、取り扱う商品は3,000種類以上あり、食材は原則として合成着色料・合成保存料を使用しないのもオイシックスの特徴といえるでしょう。

オイシックスの商品一覧

オイシックスでは3,000を超える商品を取り扱っています。

さらに料理の時間を短縮できるミールキット「Kit Oisix」は毎週20種類以上から選べ、多くのユーザーが利用しています。

また、幅広い豊富なラインナップなことから、自身に合った好みの食材を選ぶことができるのも大きな魅力といえるでしょう。

オイシックスの良い評判・口コミまとめ

オイシックス 口コミ 評判

本日の朝昼兼用ご飯🍚
‎気になってたオイシックスのお試しセットが届いたので作ってみました♪
‎美味しかったーψ(๑'ڡ'๑)ψ💕
‎ハニーマスタードチキン最高でした
引用:https://twitter.com/guragurabear/status/1560498652732600320

oisixのオマール海老のクリーミーコロッケ。この手の冷凍ものではかなり美味しかった!桃のサラダと一緒に。
引用:https://twitter.com/karaage58771136/status/1561707013918191616

☑︎包丁いらず!鮭ととろり卵の三種丼
☑︎手間いらず!4種野菜の味噌汁
今日はOisixのミールキットkit oisixです😊
今回のはまな板や包丁を使わずレンジ加熱と鍋に野菜をいれて煮込むだけでできるので簡単でした🤤
引用:https://twitter.com/hiropapa82/status/1562405662910730244

オイシックスの良い口コミ・評判では「美味しい」や「時短料理ができて楽」などが数多く寄せられていました。

オイシックスで取り扱う食材は安心安全を第一に考え、独自の審査基準で通過した食材のみ取り扱っています。

また、オイシックスといえば「時短料理」、というほどミールキットに注力していて、仕事や育児などで忙しい方からも多くの支持を得ているのが分かります。

オイシックスの悪い評判・口コミまとめ

オイシックス 口コミ 評判

今日のごはん🍚
鯖のごまみぞれ煮
水切り豆腐ねぎおかかのせ
たまご入りとろろ
小松菜トマト味噌汁

主菜と豆腐の副菜はお試しoisixのミールキット✨美味しいけど、定期購入だと高すぎて…悩むなぁ😅
引用:https://twitter.com/renya_0207/status/1562410262288007169

オイシックスなぁ、、勧誘がしつこいねんなぁ、、
引用:https://twitter.com/notreal2lie/status/1439418544446345217

おはよう〜ございます。
oisix 美味しいし鮮度いいし
安全性や食品ロスに考慮しつつ栄養バランスと見栄えが良いのも素晴らしい。問題はやはりお値段なのだ。送料分でもう一食作れるな。と考えちゃうんだよな。うーん…もうちょっと試したいなぁ…。めっちゃ悩むww💦
引用:https://twitter.com/l8_oyf/status/1562573072179527686

オイシックスの悪い口コミ・評判では、「料金が高い」や「勧誘がしつこい」、「送料が高い」などがありました。

オイシックスのような食材宅配サービスは、買い物の手間を省くだけでなく、食材の鮮度や安全性を考慮するために、製造過程や厳しい審査基準を設定していることもあり、スーパーで購入するよりも割高になってしまう傾向があります。

また、どの食材宅配サービスも「お試しセット」を提供していて、申し込み後は本会員への勧誘があります。

他にもオイシックスの送料は、注文金額や利用する地域によって送料が設定されているので、購入金額が安いと送料がかかってしまう仕組みです。

口コミからわかったオイシックスのメリット

オイシックス 口コミ 評判

オイシックスの口コミからわかるメリットは以下の3つです。

  • 安心安全で高品質
  • 入会金や年会費が無料
  • ライフスタイルに合わせた買い物ができる

    それでは順番に解説していきます。

    安心安全で高品質

    1つ目は「安心安全で高品質な食材が届く」ことです。

    口コミでも「安心安全な食材が届く」とあるように、オイシックスでは無農薬野菜や無添加食品などに力を入れています。

    また、赤ちゃんや子どもにも安全な食材を口にしてほしいという企業の理念に基づいて、厳しい審査基準を定めています。

    その結果、安心安全で高品質な食材をご自宅にお届けできます。オイシックスは健康志向の高い方や、安心安全な食材を口にしたいという方にはぴったりの食材宅配サービスなのがわかりますね。

    入会金や年会費が無料

    2つ目は「入会金や年会費が無料」なことです。

    食材宅配サービスのなかには年会費がかかってしまう会社も少なくありません。

    一方オイシックスは入会に伴う費用や年会費がなく、発生する費用は食材代と送料の2つです。

    そのため、少しでも費用をおさえたい方や、お試しに食材宅配サービスを利用したい方にはおすすめといえるでしょう。

    ライフスタイルに合わせた買い物ができる

    オイシックスでは主に5つの定期便コース(プラン)があり、ライフスタイルや好みに合わせてコースを選べます。

    また、選んだコースによって提案される商品が異なりますが、定期BOXの中身は自由に変更できるので、特にコースにこだわる必要はありません。

    口コミからわかったオイシックスのデメリット

    オイシックス 口コミ 評判

    オイシックスの口コミからわかるデメリットは以下の3つです。

    • 料金がスーパーと比較すると高い
    • 購入金額や地域によって送料や手数料がかかる
    • 営業の電話やダイレクトメールが頻繁にくる

      申し込みをして後悔しないためにも、オイシックスのデメリットについても確認していきましょう。

      料金がスーパーと比較すると高い

      1つ目は「料金がスーパーと比較すると高い」ことです。

      スーパーよりも割高になるのは、オイシックスに限った話ではなく食材宅配会社の特徴です。オイシックスでは安心安全な食材を提供するために、徹底した生産過程・厳しい審査基準を設けているため、一般的なスーパーなどで購入するよりも割高になってしまいます。

      しかし、仕事終わりや育児の合間にスーパーに行き、鮮度の高い食材や賞味期限を確認しながら買い物をする手間が省けるのも事実です。

      さらに届く食材も鮮度が高く、レシピ付きで献立を考える必要がないので、仕事や育児で忙しい方の負担を軽減でき、必ずしもデメリットになるとはいえません。

      購入額や地域によっては送料や手数料がかかる

      2つ目は「購入額や地域によっては送料や手数料がかかる」ことです。

      オイシックスの送料は以下の4つの項目によって料金が異なるので注意しましょう。

      • 会員の有無
      • 住んでいる地域
      • 購入金額
      • 冷凍食品

      各項目ごとの料金は以下の表を参照してください。

      【定期会員の場合】

      注文金額(税抜) 6,500円~ 4,500円~ ~4,499円
      本州 0円 300円 600円
      北海道・四国・九州 200円 500円 800円
      沖縄 500円 1,100円 1,400円

      ※2025年7月時点

      【定期会員以外の場合】

      注文金額(税抜) 8,000円~ 6,500円~ 4,500円〜 ~4,499円
      本州 0円 200円 500円 1,000円
      北海道・四国・九州 300円 500円 800円 1,300円
      沖縄 800円 1,000円 1,300円 1,800円

      ※2025年7月時点

      また会員の有無だけでなく注文した商品のなかに冷凍食品が含まれている場合は、冷凍食品の購入金額に応じて「冷凍手数」が発生します。

      【冷凍手数料】

      注文金額(税抜) 冷凍手数料
      1,600円~ 0円
      ~1,599円 300円

      上記の表のように、定期会員の方が送料の金額設定がお得になっていて、購入金額の基準も優遇されているのが分かります。

      また、オイシックスでは、入会金・年会費はかからないので、まずはお得な「おためしセット」を頼んでから入会してみるのがおすすめです。

      さらに冷凍食品を1,600円以上購入すれば、地域に関係なく冷凍手数料が無料になるので、まとめて購入した方がお得になる計算です。

      営業の電話やダイレクトメールが頻繁にくる

      3つ目は「営業の電話やダイレクトメールが頻繁にくる」ことです。

      食材宅配サービス会社の共通するデメリットですが、勧誘の電話はどの業者にもあります。

      オイシックスの場合は、お試しセットを利用したのちに勧誘の電話やダイレクトメールが頻繁にくると、口コミでも多数見られました。

      オイシックスのサービスを継続して利用する意志がない場合は、勧誘の連絡があった際にきっぱりと断りましょう。

      もし断りづらい場合は、着信拒否をするなど物理的に勧誘の連絡が来ないようにするのも1つの手段です。

      オイシックスがおすすめな人の特徴

      オイシックス 口コミ 評判

      オイシックスがおすすめな人の特徴は以下の通りです。

      • 安心安全な食材を食べたい
      • さまざまな食材を楽しみたい
      • 毎日の買い物や献立作りが手間と感じている方

        オイシックスでは無農薬野菜や無添加食材など、食の安全性にこだわっている食材宅配サービスです。

        取り扱う食材は生産過程に細心の注意を払い、会社独自の審査基準を通過した食材しか宅配しないことから、多くの利用者に支持を得ています。

        そしてオイシックスはスーパーなどでなかなか販売されていない食材なども宅配してくれるので、新しい食材との出会いを楽しみたい方にもおすすめです。

        またオイシックスのミールキット「KitOisixコース」では食材が届くだけでなく、レシピが一緒に送られてくるので毎日の献立を考える必要がありません。

        つまり、オイシックスは健康志向が高い方から、仕事や家事など忙しい方にまでおすすめできる食材宅配サービスといえるでしょう。

        オイシックスの定期便コース(プラン)は主に5つ!

        オイシックス 口コミ 評判

        オイシックスで申し込める定期便コース(プラン)は主に以下の5つです。

        • KitOisix
        • Oisix CookBox(旧:ちゃんとOisix)
        • デリOisix
        • ベビー&キッズ
        • ヘルスケアOisix

          ※2025年7月時点

          それぞれのコースの特徴について順番に確認していきましょう。

          コース(プラン) 料金目安
          KitOisix 2人前:994円〜2,483円
          3人前:2,722円〜3,521円
          Oisix CookBox(旧:ちゃんとOisix) 3日分2人前:5,207円(1食867円)
          3日分3人前:7,224円(1食802円)
          3日分4人前:9,580円(1食798円)

          5日分2人前:7,997円(1食799円)
          5日分3人前:11,465円(1食764円)
          5日分4人前:15,195円(1食759円)
          ※料金はレシピによって異なります
          デリOisix 2~3人前:1,998円〜
          ベビー&キッズ 離乳食/幼児食とKitOisixを自動で提案
          ※料金は商品によって異なります
          ヘルスケアOisix 2人前:1,933円〜

          ※料金はすべて税込 ※2025年7月時点

          「KitOisix」レシピと下処理された食材が届く

          KitOisixは、オイシックスの定期便コースのなかでも1番人気な時短料理ができるサービスです。

          献立コースでは食材だけでなく、調理に必要な調理器具が記載されているレシピが同封されています。

          そのため、調理が苦手な方でも簡単においしい料理が再現できることが大きな特徴です。共働きの夫婦や仕事、育児で忙しい方から高い支持を得ています。

          さらに調理をする際の下ごしらえもほとんどなく、化学調味料なども無添加なので健康的でバランスの取れた食事を味わうことができるのも大きな魅力といえるでしょう。

          お試しセット1,980円!

          「Oisix CookBox(旧:ちゃんとOisix)」3日分/5日分のレシピと食材が届く

          Oisix CookBoxは、3日分/5日分のレシピと食材が届く、夜ごはん献立セットです。KitOisixと同様の時短料理ができるコースです。

          KitOisix献立コースとの違いは以下にまとめています。

          • 価格が安い
          • 野菜を使った料理が多い
          • 3日or5日分から購入できる ※KitOisixは1日分から
          • 下ごしらえや調味料は自分でする

          Oisix CookBoxはKitOisixよりも品数が多く、野菜を主食とした献立となっています。

          また時短料理ができるキットが送られてきますが、食材の下ごしらえや調味料の準備をする必要があります。

          Oisix CookBoxはKitOisixよりも調理の手間は少し増えますが、価格は安くお得な金額設定です。

          多少の手間をかけてでも料金を少しでも安くして時短料理サービスを利用したい方におすすめのコースです。

          お試しセット2,980円!

          「デリOisix」あたためるだけで完成するつくりおきおかず

          「デリOisix」は、レンジで約5分あたためるだけで完成する、主菜+副菜(2~3人前)のつくりおきおかずです。

          管理栄養士監修で、どの商品も1食あたり野菜が5種以上使用されており、栄養バランスも考慮されたやさいたっぷりの食事です。

          お試しセット2,980円!

          「ベビー&キッズ」離乳食~幼児期の子どもごはんと大人の食事

          「ベビー&キッズ」コースは、離乳食や幼児食などの子ども用のごはんと、大人の食事(Kit Oisix)をまとめて提案してくれるプランです。

          子どもの誕生日を登録することで、月齢に合った商品を自動で提案してもらえます

          「ベビー&キッズ」コースは子育てや仕事で忙しい方におすすめのコースです。

          まずはお試しセット1,980円!

          「ヘルスケアOisix」カロリーや食塩相当量が計算されたメニュー

          「ヘルスケアOisix」は、がん治療中の方や健康的な食事を摂りたい方向けの、カロリーや食塩相当量などが計算されたメニューが注文できるコースです。

          ヘルスケアOisixコースでは、医師・管理栄養士監修のミールキット「ヘルスケア Kit Oisix」が注文できます。

          ヘルスケアKit Oisixの野菜シリーズは、1人当たり350gの野菜が摂れるように計算してメニューが開発されています。

          まずはお試しセット1,980円!

          「牛乳とか飲み放題」オプション

          「牛乳とか飲み放題」は、上記で紹介したコースにオプションサービスとして、月額1,598円で申し込めるサービスです。

          「牛乳とか飲み放題」には次のような特徴があります。

          ・45品以上の中から毎回3品まで選べる(無料)
          ・月12品頼むと1品あたり約133円!

          定期便コースとは別に月額料金を支払うことで、牛乳やパン、卵などのスーパーで販売されている定番商品を毎回3品まで無料で注文できます。

          食材宅配サービスはスーパーで購入するよりも割高になる傾向がありますが、「牛乳とか飲み放題」を活用すればスーパーよりもお得に食材を購入できます。

          オイシックスの申し込み手順

          オイシックスの申し込み手順は大きく分けて2つあります。

          1つ目はオイシックスのお試しセットを申し込むことです。お試しセットの申し込み後は自動的に会員登録されます。

          2つ目は公式サイトから基本情報、支払い情報を入力することで入会手続きができます。

          オイシックスに関して気になる疑問

          オイシックス 口コミ 評判

          オイシックスを利用するうえで、気になる疑問やよくある質問について解説していきます。

          • 解約方法は?違約金はある?
          • 支払い方法は?
          • 定期便は毎週注文しなければいけないのか?

            サービスを利用する前に少しでも不安要素をなくしていきましょう。

            解約方法は?違約金はある?

            オイシックスでは解約に伴う違約金は一切ありません。いつでも解約できます。

            解約方法は会員サイトの「おやすみ・退会を検討の方へ」から手続きできます。

            支払い方法は?

            オイシックスでは定期会員と一般会員で選択できる支払い方法が異なります。

            会員種類 支払い方法
            定期会員
            (おいしっくすくらぶ会員)
            ・コンビニ
            ・郵便局およびゆうちょ銀行
            ・クレジットカード
            ・口座振替
            ・楽天ID決済
            一般会員 ・コンビニ
            ・郵便局およびゆうちょ銀行
            ・代金引換え
            ・クレジットカード
            ・Yahoo!ウォレット
            ・楽天ID決済

            定期便は毎週注文しなければいけないのか?

            定期便は、毎週注文する必要はありません。

            注文締切日までに買い物かごを空っぽにすることで注文を見送れます。

            そのため、食材が余っていたり、急な予定が入ってしまった際も安心して利用できます。

            また、注文を見送った翌週には新たに買い物カゴに提案された食材が入るので、不要な場合は再度空っぽにして保存する必要があります。

            一定の期間サービスの利用を停止したい場合は、一時休止もできるので検討してみましょう。

            一時休止は会員サイトの「一時休止の手続き」またはカスタマーサポートへ連絡することで手続きできます。

            お試しコースでサービス・味をチェック!

            オイシックス 口コミ 評判本記事ではオイシックスの口コミや評判からわかるメリット・デメリットについて解説してきました。

            オイシックスは安心安全な食材を扱い、健康志向が高い方や日々忙しい方向けの時短料理で多くの方から支持を得ています。

            オイシックスにはお試しセットがあり、1,980円で利用できます。オイシックスを検討されている方は、お試しセットでサービスや味を確認してみましょう。