「パーソナルジムの料金は高いから、できるだけ安いところに通いたい」
「24/7ワークアウトは他のジムに比べて評判ってどうなの?」
このような悩みをお持ちの方もいると思います。
24/7ワークアウトは「3食きちんと食べながら痩せたい人」におすすめのサービスで、実際に利用した方々の口コミでは、以下のようなメリットが書かれていました。
- トレーニングの内容から食事指導まで細かくサポートしてくれる
- 他のパーソナルジムより安く通える
- 全額返金保証制度があるため安心して試せる
この記事では、24/7ワークアウトの口コミ・評判からわかるメリット・デメリット、他サービスとの比較まで詳しく解説しています。
「24/7ワークアウトが他のジムと比べてどんなところが優れているか」を理解できるので参考にしてください。
目次
24/7ワークアウトの口コミは?利用者の良い口コミ・評判

- トレーニングで減量できて効果が実感できる
- 3食きちんと食べても痩せられる
- 信頼できるトレーナーと目標を目指せる
- 実際に減量経験のあるトレーナーが指導している
トレーニングで減量できて効果が実感できる
24/7ワークアウトの効果が凄まじくてワロタw
5~6kg減量してるからP/Wレシオもめちゃ上がってるはず https://t.co/xZ1q0PNJ1g— いっちー (@s_worker14) November 8, 2019
24/7ワークアウトの口コミを探すと「トレーニングの効果が実感できる」という声がありました。
ジムに通いながら、目標達成に向けてトレーニングしていく中で、体型の変化が見られるようです。
3食きちんと食べても痩せられる
ここのブログで紹介されていて、私的に共感できたから24/7ワークアウト(がんちゃんがCMしてたかたというのは実は大きな要因)に入会してみたんだけど、設備は豪華とは言えないけど、今のとこ、トレーナーのアドバイス通りで3食コンプリしても痩せてる。https://t.co/ZeXjTm59yy #ダイエット #ジム
— メイ (@mei_0501) October 26, 2018
トレーニング期間も3食きちんと食べられるから、24/7ワークアウトを選んだという口コミがありました。
無理な食事制限をせずに体を鍛えられるので、ストレスになりません。
信頼できるトレーナーと目標を目指せる
24/7ワークアウト成果
6月から9月 3ヶ月間
54.6▶49.5kg
-5.1kg減担当トレーナーと別れるのが
寂しすぎて泣きそうだった😭
一緒にトレーニングしてくれたこと、忘れません!
ありがとう!
明日は結婚式だ❤
結婚式が終わっても
ダイエット頑張ろう💪— YUA (@yuayade) September 28, 2019
24/7ワークアウトでのトレーニングは、トレーナーとのマンツーマンレッスンです。この方は3ヶ月で5kgの減量を達成しています。
マンツーマンでトレーナーと共にトレーニングできるため、トレーナーと一緒に努力し、自然と信頼できる関係を構築できます。
実際に減量経験のあるトレーナーが指導している
24/7ワークアウトのトレーナーさん 「三ヶ月ありゃ、体重65には落とせますよ、筋肉つけさせてね!」
実際そのトレーナーさん自身が年末に81キロまでわざと太って、体脂肪率5パーまで5月までに落とすようにダイエット中らしい、男性の減量のプロらしい
— Only_a_magic (@winning_is_luck) February 11, 2017
24/7ワークアウトには、実際に太った体型から減量に成功したトレーナーも在籍しています。
ダイエットに成功したトレーナーの指導は説得力があり、利用者も信頼してトレーニングできるようです。
24/7ワークアウトの口コミは?利用者のイマイチな口コミ・評判

24/7ワークアウトを利用した方々のイマイチな口コミ・評判の中から3つ紹介します。
- 短期間では効果が得られにくい
- 目標が達成出来なかった場合に延長を勧められる
- トレーナーによっては指導が厳しく感じる
短期間では効果が得られにくい
24/7ワークアウト
二週間目だけど
変化ほぼない
大丈夫なのかな、、、、— kotatan (@kotatan123) October 26, 2017
24/7ワークアウトのトレーニングは「短期間の場合に効果が得られにくい」という声があります。設定する目標やトレーニングの量などにもよりますが、1ヶ月程度では効果を得られません。
短期間のトレーニングでダイエット効果を期待するのは難しいものです。長期的なトレーニングを行い、目標達成を目指しましょう。
目標が達成出来なかった場合に延長を勧められる
2ヶ月で体を縛りたくて、入会して最初にこんな風になりたいと写真も見せました。
そして期限が迫るとどうにか延長させようと必死に説得してきます。決して安い価格ではないので、正直厳しいし、迷惑でした。
自分の体型は180cmの76キロでした、どちらかといえば筋肉質なほうです。
それでも2ヶ月では理想の身体にはならず、できないなら最初から2ヶ月では無理と断言してほしかったです、約25万円捨てたようなものです。
これから入会を考えてる方は長期の入会なら理想の身体はできるのでしょうが、短期間で鍛えたい方、お金が厳しい方などは普通のトレーニングジムをおすすめします。(引用:Googleマップ)
24/7ワークアウトでは、営業がしつこく感じるという声があります。
口コミにもある通り、目標の達成が出来なかった場合に、トレーニングの継続を強く勧められたケースがあるようです。トレーニングを継続する意思がなければ、丁重に断りましょう。
事前に予算と期間をトレーナーに相談した上で、入会することをおすすめします。
トレーナーによっては指導が厳しく感じる
軍隊かと思うくらい、上手くこちらがトレーニング出来ないと厳しいトレーナーもいて、予約の時間までエレベーター前で待たせられたり、本当に自分には合わなかった。
トレーナーとの相性が大切なので、そこを重視してくれないここは、合わなかった。(引用:Google マップ)
24/7ワークアウトは、指導が厳しいトレーナーがいたという声がありました。
トレーナーの態度やトレーニングの内容が厳しく感じられて、イマイチだったという口コミもあるようです。
トレーナーとの相性が合わないと感じた場合、他のスタッフに相談して変更を申し出ましょう。
24/7ワークアウトの特徴|完全個室のマンツーマン指導

24/7ワークアウトは、完全個室でマンツーマン指導が受けられるダイエットジムです。
店舗数が多く、主要都市から各地方にも店舗があるため、通いやすい特徴があります。営業時間が長い店舗では、7時〜24時までトレーニング可能で、忙しい人でも通いやすいのは大きな魅力です。
24/7ワークアウトと他サービスの営業時間と店舗数に関する情報を下記の表にまとめました。
サービス名 | 営業時間 | 店舗数 |
---|---|---|
24/7ワークアウト | 7:00〜24:00 | 83店舗 |
ライザップ | 7:00〜24:00 | 118店舗(国内) |
BEYOND | 11:00〜22:00 | 86店舗 |
※2023年8月時点
24/7ワークアウトのコース内容
24/7ワークアウトでは、1ヶ月8回からの短期間のコースを受講可能です。
各コース1回75分で週2回のトレーニングを行います。1回のトレーニングが100分、125分コースもあるので、気になる方は問い合わせてみましょう。
24/7ワークアウトのコース内容を下記の表にまとめました。
コース名 | 総額(入会金含む) | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
ウルトラクイックコース 全8回 |
149,600円 | 18,700円 |
2ヶ月(全16回) | 257,400円 | 約16,080円 |
3ヶ月(全24回) | 344,300円 | 約14,340円 |
4ヶ月(全32回) | 431,200円 | 13,475円 |
(参考:https://247-workout.jp/course/)
長い期間のコースになるほど、1回あたりの料金が安くなる仕組みです。
24/7ワークアウトを利用するメリット

24/7ワークアウトを利用するメリットには、以下4つがあります。
- トレーナーのサポートが手厚い
- 料金が安い
- 全額返金制度がある
- オンラインサービスがある
メリット1:トレーナーのサポートが手厚い
24/7ワークアウトのトレーナーの特徴は以下2つあります。
- トレーニングや食事指導を細かくサポートしてくれる
- モチベーションを上げてくれる
24/7ワークアウトのトレーナーは、トレーニングだけでなく、食事指導に至るまで細かく丁寧にサポートしてくれます。
利用者が相談しやすい環境をつくるために、月に1度トレーニングが利用者に合っているか確認しています。
メリット2:料金が安い
24/7ワークアウトは、他のパーソナルジムより安く通えます。大手のパーソナルジムより安い価格でマンツーマン指導が受けられるのは、利用者にとって大きなメリットです。
24/7ワークアウトと他サービスの料金に関する情報を下記の表にまとめました。
サービス名 | 入会金 | コース料金(2ヶ月) | 左記の合計 |
---|---|---|---|
24/7ワークアウト | 41,800円 | 215,600円 | 257,400円 |
ライザップ | 55,000円 | 327,800円 | 382,800円 |
BEYOND | 0円 | 281,600円 | 281,600円 |
※2023年8月時点
24/7ワークアウトは他サービスと比較しても、入会金とコース料金共にリーズナブルな価格です。
メリット3:全額返金制度がある
24/7ワークアウトには、効果を実感できなかった場合に使える全額返金保証制度があります。
返金条件はありますが、入会から30日以内であれば全額返金されるため、安心してサービスを利用しましょう。
無理なく安心してトレーニングを試せるので、ストレスなく始められるサービスです。
メリット4:オンラインサービスがある
24/7ワークアウトは、オンライン版のフィットネスサービスも展開しています。
オンラインになっても丁寧なサポートは変わらず、厳選されたトレーナーが日本全国から指導してくれるサービスです。
オンラインであれば、人目も気にせずトレーニングに集中できます。
移動時間もなく、自宅から手軽にトレーニングできるのも、大きな魅力です。
24/7ワークアウトを利用するデメリット

24/7ワークアウトのサービスには、デメリットもあります。以下3つをそれぞれ解説します。
- トレーナーの担当が度々変わる
- サービスへの勧誘がある
- 予約が取りにくい店舗や時間帯がある
デメリット1:トレーナーの担当が度々変わる
24/7ワークアウトは、マンツーマン指導が受けられるパーソナルジムですが、トレーナーが毎回同じわけではありません。
口コミには、毎回トレーナーが変わってしまうという声もありました。
1人のトレーナーがずっと担当してくれるわけではないため、注意が必要です。
デメリット2:サービスへの勧誘がある
24/7ワークアウトの利用者の口コミには、サービスへの勧誘に対するマイナスな意見もありました。
入会前に行われる無料カウンセリングで、入会前提で話を進められるという声や、1度断っても勧誘メールが複数回送られてくるという声が寄せられています。
サービスへの勧誘が少なからずあることを理解しておきましょう。
デメリット3:予約が取りにくい店舗や時間帯がある
口コミによると、店舗や時間帯によって予約が取りにくくなるという声がありました。
スタッフの人数が足りていない、もしくは店舗が忙しい時間帯だと、トレーニングの予約を取りづらくなります。
営業時間の長い店舗もありますが、店舗によってばらつきがあるため注意しましょう。
通えそうな店舗が近くに複数ある場合は、営業時間の長い店舗の利用をおすすめします。
24/7ワークアウトに向いている人・おすすめできる人の特徴

24/7ワークアウトに向いている人の特徴には、以下2つがあります。
- 手ぶらでトレーニングに行きたい人
- 3食食べながら痩せたい人
手ぶらでトレーニングに行きたい人
手ぶらでトレーニングに通いたい人は、24/7ワークアウトに向いています。
トレーニングウェアやシューズ、タオルも無料でレンタルできるため、仕事帰りに手ぶらで通えます。
店舗の営業時間が長く、忙しい人でもストレスなく通えるでしょう。
3食食べながら痩せたい人
3食食べながら痩せたい人にも、24/7ワークアウトはおすすめです。
24/7ワークアトでは、3食きちんと食べることを強調しており、食事回数を減らすことなく、トレーニングできます。
食事の報告は任意になっており、食事の内容や量は自分で調整可能です。
24/7ワークアウトに向いていない人|おすすめできない人の特徴

24/7ワークアウトに向いていない人の特徴には、以下2つがあります。
- 継続して自己トレーニングができない人
- 生活の中で仕事の接待や会食が多い人
継続して自己トレーニングができない人
継続してトレーニングができない人には、24/7ワークアウトは向いていません。
継続性がない人は、トレーニングをやめた後にリバウンドする可能性が高くなります。
自分の理想の体を保つには、トレーナーのアドバイスを継続的に実践しなければいけません。
24/7ワークアウトを卒業後、元の生活へ戻ってしまう人には向かないため注意しましょう。
生活の中で仕事の接待や会食が多い人
仕事で接待や会食が多い人には、24/7ワークアウトは向いていません。
外食が多くなると、自分で栄養バランスに気をつけて食事管理をするのが難しくなります。
食事管理を疎かにすると、いくらトレーニングを頑張っても効果が発揮されません。
まとめ:24/7ワークアウトで理想の体を手に入れましょう
今回の記事では、24/7ワークアウトの口コミやメリット・デメリットについて詳しく解説しました。
24/7ワークアウトを利用するメリットは以下のとおりです。
- トレーニングの内容から食事指導まで細かくサポートしてくれる
- 他パーソナルジムより安く通える
「手ぶらでトレーニングに行きたい人」や「3食食べながら痩せたい人」におすすめします。
24/7ワークアウトであれば、リーズナブルな価格でマンツーマン指導が受けられます。
パーソナルジムでトレーニングを始めたい方はもちろん、初めてジムを利用する人にもおすすめできるサービスです。
今回の記事を通して「24/7ワークアウト」のトレーニングに興味が湧いた方は、ぜひ24/7ワークアウトの無料カウンセリングを予約してみてください。