女性におすすめのプロテイン15選!運動なし初心者から筋トレ上級者まで目的別に紹介

女性におすすめのプロテイン15選!運動なし初心者から筋トレ上級者まで目的別に紹介

PR

筋肉や肌、髪などの構成成分であるたんぱく質を効率的に摂取できるプロテイン。

始めてみたいけど、種類がたくさんあってどれを選べばいいかわからない…という女性に向けて、プロテインの種類や選び方の基本を徹底解説。

目的別におすすめの女性向けプロテインを比較して紹介しているので、運動をしていないプロテイン初心者から筋トレ上級者まで、あなたにピッタリのプロテインが見つかります!

ダイエットやボディメイク、健康維持や美容にも役立つプロテインをうまく活用し、美しさに磨きをかけましょう。

目次

女性が1日に必要なたんぱく質の量は?

女性が1日に必要なたんぱく質の量は?

厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)によると、たんぱく質の推奨量(最低限の摂取量)は、妊婦・授乳婦ではない18歳以上の女性で1日50gです。

また、身体活動レベル別のタンパク質の目標量(生活習慣病の予防のために目標とすべき摂取量)は、18歳以上の女性で1日57〜118gです。

女性 身体活動レベルI
目標量(g/日)
身体活動レベルII
目標量(g/日)
身体活動レベルIII
目標量(g/日)
15〜17歳 67~103 75~115 83~128
18〜29歳 57~88 65~100 75~115
30〜49歳 57~88 67~103 76~118
50〜64歳 58~83 68~98 79~113
65〜74歳 58~78 68~98 79~105

※出典:厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2020年版) P115. 3-3-3 目標量(上限)の策定方法

身体活動レベルとは?

【レベルI(低い)】生活の大部分が座位で、静的な活動が中心の場合。

【レベルII(ふつう)】座位中心の仕事だが、職場内での移動や立位での作業・接客等、あるいは通勤・買物・家事、軽いスポーツ等のいずれかを含む場合。

【レベルIII(高い)】物・家事、軽いスポーツ等のいずれかを含む場合 移動や立位の多い仕事への従事者。あるいは、スポーツなど余暇における活発な運動習慣をもっている場合。

出典:厚生労働省

たとえば、多くの人が当てはまる「身体活動レベルふつう」の18歳以上の女性は、1日3食で割ると1食当たり約22gのたんぱく質が目標量の下限となります。

まずは、1日あたり何グラムのたんぱく質があなたに必要かを把握し、プロテインを選ぶ際の参考にしましょう!

食事から摂取できるたんぱく質量の目安は?
たんぱく質含有量
肉類(100g) 約15~20g
魚類(100g) 約15~25g
ゆで卵(全卵/L1個/60g) 7.5g
納豆(1パック/40~50g) 6.6〜8.3g
普通牛乳(100g) 3.3g
ご飯(茶碗1杯/150g) 3.8g
食パン(6枚切り1枚/60g) 5.3g

出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)

たんぱく質は、豆・卵・肉・魚などの食品から摂取できますが、普段の食事からだけでは不足しがちな人も多いのではないでしょうか。

たんぱく質摂取の補助になるプロテインには、1杯あたり約10~20gのたんぱく質が含まれています。

女性向けプロテインの種類

女性向けプロテインの種類プロテインの種類は、大きく分けると「動物性プロテイン」と「植物性プロテイン」の2種類。さらに原料別に分けると以下の5種類に分けられます。

種類 原料
動物性プロテイン ホエイプロテイン 牛乳
カゼインプロテイン 牛乳
植物性プロテイン ソイプロテイン 大豆
ピープロテイン エンドウ豆
ヘンププロテイン 麻の実

女性向けのプロテインの選び方

女性向けのプロテインの選び方女性向けのプロテインの選び方を解説していきます。

  • 飲む目的から種類を選ぶ
  • たんぱく質の量(含有率)で選ぶ
  • 味や飲みやすさで選ぶ

飲む目的から種類を選ぶ

ダイエット目的や筋量を増やす目的など、あなたの目的に近いプロテインを選ぶようにしましょう。

プロテインに含まれている成分が重要なので、選ぶ種類によって得られる効果が激変してしまうようなことはありません。

初心者の人や迷ってしまう人は、どのメーカーにもラインナップがある、定番の「ホエイプロテイン」か「ソイプロテイン」を選んでおけば間違いないでしょう。

特徴 おすすめな人
ホエイプロテイン ・吸収速度が早い
・必須アミノ酸がバランス良く配合
・運動や筋トレをしている人
・ボディメイクが主な目的
・筋肉量を増やしたい人
カゼインプロテイン ・吸収速度がゆっくりで腹持ちが良い
・グルタミンを多く含んでいる
・就寝前にプロテインを飲みたい人
・就寝中に栄養補給をしたい人
ソイプロテイン ・吸収速度がゆっくりで腹持ちが良い
・イソフラボンを多く含んでいる
・脂質や糖質が控えめな商品が多い
・運動や筋トレをしている女性
・美容やダイエットが主な目的
・牛乳でお腹がゆるくなる人
ピープロテイン ・吸収速度がゆっくりで腹持ちが良い ・牛乳や大豆にアレルギーがある人
ヘンプロテイン ・完全無添加 / オーガニック ・ヴィーガンの人

また、牛乳でお腹がゆるくなりやすい「乳糖不耐症」の人は、大豆が原料のソイプロテインか、WPI製法(乳糖が取り除かれている)のホエイプロテインを選ぶようにしましょう。

たんぱく質の量(含有率)で選ぶ

たんぱく質の含有率(がんゆうりつ)とは、プロテインの粉末に含まれているたんぱく質の割合(%)です。

含有率が高いほど、効率的にたんぱく質の摂取ができてコスパも良いといえます。

たんぱく質量を重視する人は、目安としてたんぱく質の含有率が70~75%以上のプロテインを選びましょう。

【たんぱく質の含有率の計算方法】

1食分に含まれるたんぱく質量(g)÷1食分の総量(g)×100

1杯あたりのたんぱく質量を見る場合は、効率を考えて最低でも1杯で15g以上のたんぱく質が摂取できるプロテインがおすすめです。

味や飲みやすさで選ぶ

プロテインには、定番のチョコやバニラ、フルーツやスイーツ系など、多くの味(フレーバー)があります。

初めてプロテインを買う人は、自分の好きな食べ物の味がある商品を選ぶと失敗しにくいです。

たんぱく質の量や価格なども重要ですが、一番大事なのは、美味しいと思えて続けられるプロテインかどうかです。

【比較表】女性におすすめのプロテインを10個の項目で徹底比較

画像
KOREDAKE(コレダケ)
ウェルネスプロテイン
LYFT(リフト)
ソイプラスプロテイン
ULTORA(ウルトラ)
ホエイダイエットプロテイン
マイプロテイン
インパクト ホエイプロテイン
Aime Protein(エメプロテイン)
商品名 KOREDAKE(コレダケ)
ウェルネスプロテイン
LYFT(リフト)
ソイプラスプロテイン
ULTORA(ウルトラ)
ホエイダイエットプロテイン
マイプロテイン
インパクト ホエイプロテイン
Aime Protein(エメプロテイン)
内容量 700~750g(14~15杯分) ・500g(約16~17杯分)
・1kg(約33杯分)
・450g(15杯分)
・1kg(約33杯分)
・250g(10杯分)
・1kg(40杯分)
375g(15杯分)
価格 定期購入:4,980円(税込) ・500g 4,980円(税込)
・1kg 7,980円(税込)
・450g 2,890円(税込)
・1kg 5,115円(税込)
・250g 1,590円(税込)
・1kg 5,190円(税込)
定期初回:1,980円(税込)
1杯あたりの価格 定期購入:約343円 ・500gの場合 298.9円
・1kgの場合 239.4円
・500gの場合 192.7円
・1kgの場合 153.5円
・250gの場合 159円
・1kgの場合 129.75円
定期初回:約132円
月額コスト 1日1杯で約10,303円/月 1日1杯で約7,182円/月
※1kgを購入した場合
1日1杯で約4,603円/月
※1kgを購入した場合
1日1杯で約3,892円/月
※1kgを購入した場合
1日1杯で約6,560円/月
※定期2回目以降3,280円の場合
種類 ソイプロテイン ソイプロテイン ホエイプロテイン ホエイプロテイン ホエイ+ソイプロテイン
ミルクティー、アーモンド、ピーチ、カカオ、抹茶 抹茶、黒糖きなこ 抹茶ラテ、チョコレート、ココナッツチョコレート、紫芋、クリアストロベリー、ほうじ茶ラテ、フルーツオレ、キャラメルナッツ ナチュラルチョコレート、ミルクティー、抹茶ラテ、ストロベリークリーム、モカ など数十種類 フレッシュバナナ風味、プレミアム抹茶風味、リッチチョコレート風味
人工甘味料 不使用 不使用 不使用 使用 使用
栄養成分 1杯(50g)176kcal
タンパク質:20.7g
・1杯(20g)100kcal
・タンパク質:15.4g
・1杯(30g)117kcal
・タンパク質:22.6g
・1杯(25g)97kcal
・タンパク質:18.0g
・1杯(25g)99kcal
・タンパク質:16.7g
特徴 女性が1食に必要な33種類の栄養素を配合 高品質で美味しさが人気 味・価格・成分のバランスが良い たんぱく質が多く価格が安い シェイカー不要の溶けやすさ
おすすめな人 ダイエットや美容目的の人 初心者・失敗したくない人 続けやすさを重視している人 コスパ重視の人 場所を選ばずに飲みたい人
詳細 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

女性におすすめのプロテイン9選!【2023年】

女性におすすめのプロテイン9選!【2023年】

ボディメイクやダイエット、美容目的など、さまざまな目的でプロテインを探している女性の方に、総合的におすすめできるプロテインを紹介します。

  • KOREDAKE(コレダケ)プロテイン
  • LYFT(リフト)ソイプラスプロテイン
  • ULTORA(ウルトラ)ホエイダイエットプロテイン
  • マイプロテイン インパクト ホエイプロテイン
  • Aime Protein(エメプロテイン)
  • LYFT(リフト)ホエイプロテイン WPC・WPI
  • ULTORA(ウルトラ)スローダイエットプロテイン
  • COANON(コアノン)プロテイン
  • VALX(バルクス)ダイエッタープロテイン

KOREDAKE(コレダケ)プロテイン

メーカー KOREDAKE(コレダケ)
内容量 700~750g(14~15杯分)
価格 単品購入:5,540円(税込) 
定期購入:4,980円(税込)
1杯あたりの価格 単品購入:約382円 
定期購入:約343円
月額コスト ・1日1杯の場合:約10,303円/月
・1日2杯の場合:約20,607円/月
※定期購入の場合
プロテインの種類 ソイプロテイン
・ミルクティー
・アーモンド
・ピーチ
・カカオ
・抹茶
人工甘味料 不使用
栄養成分 ・1杯(50g)176kcal
・タンパク質:20.7g(含有率:約41%)
・脂質:3.7g
・炭水化物:19.5g(糖質:10.5g)
詳細 公式サイト

※成分はミルクティの場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

KOREDAKE(コレダケ)のプロテインは、女性が1食に必要な33種類の栄養素が補給できる完全栄養食のソイプロテイン*。

砂糖と人工甘味料を一切使用しておらず、カロリーゼロの天然甘味料が使用されています。

含まれている大豆タンパクは国産で植物性100%、アミノ酸スコア100の良質なたんぱく質。また、ソイプロテインなので満腹感があり腹持ちも良いです。

毎日忙しい女性の食生活をサポートしてくれるKOREDAKEのプロテインは、しっかり栄養補給したいキレイを目指す女性におすすめです。

初回限定で半額の3,218円!


※ 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より18~49歳女性の推奨量・目安量・目標量をもとに、熱量・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除き、すべての栄養素で1日分の基準値の3分の1以上を含む

LYFT(リフト)ソイプラスプロテイン

メーカー LYFT(リフト)
内容量 ・500g(約16~17杯分)
・1kg(約33杯分)
価格 ・500g 4,980円(税込)
・1kg 7,980円(税込)
1杯あたりの価格 ・500gの場合 298.9円
・1kgの場合 239.4円
月額コスト ・1日1杯の場合:約7,182円/月
・1日2杯の場合:約14,364円/月
※1kgを購入した場合
プロテインの種類 ソイプロテイン
・抹茶
・黒糖きなこ
人工甘味料 不使用
栄養成分 ・1杯(20g)100kcal
・タンパク質:15.4g(含有率:50%以上)
・脂質:2.1g
・炭水化物:10.6g(糖質:2.1g)
詳細 公式サイト

※成分は抹茶味の場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

LYFT(リフト)ソイプラスプロテインは、22種の栄養成分が1食に凝縮され、カロリーは1杯あたり100kcalと低いため、ダイエット中の強い味方です。

価格は決して安くはないですが、圧倒的な飲みやすさから愛用している人が多く、特に女性から人気があります。

LYFT(リフト)ソイプラスプロテインは、プロテインを買うのが初めてで失敗したくないという女性におすすめのプロテインです。

安定の成分&美味しさ!

ULTORA(ウルトラ)ホエイダイエットプロテイン

メーカー ULTORA(ウルトラ)
内容量 ・450g(15杯分)
・1kg(約33杯分)
価格 ・450g 2,890円(税込)
・1kg 5,115円(税込)
1杯あたりの価格 ・500gの場合 192.7円
・1kgの場合 153.5円
月額コスト ・1日1杯の場合:約4,603円/月
・1日2杯の場合:約9,207円/月
※1kgを購入した場合
プロテインの種類 ホエイプロテイン
・抹茶ラテ
・チョコレート
・ココナッツチョコレート
・紫芋
・クリアストロベリー
・ほうじ茶ラテ
・フルーツオレ
・キャラメルナッツ
人工甘味料 不使用
栄養成分 ・1杯(30g)117kcal
・タンパク質:22.6g(含有率:約75%)
・脂質:1.5g
・炭水化物:2.8g(糖質2.4g)
詳細 公式サイト

※成分は抹茶ラテ風味の場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

ULTORAのホエイダイエットプロテインは、天然由来の原料にこだわった高純度のホエイプロテイン。

毎日飲んでも飽きのこないさっぱりした美味しさなのも特徴です。

また、10種類のフレーバーとシェイカーがセットになった初心者向けのスターターボックスがあるので、味を試すことができます。

ULTORAのホエイダイエットプロテインは、味・価格・成分など、全体的なバランスが良いため、続けやすい商品を探している女性におすすめです

スターターBOXでお試し!

マイプロテイン インパクト ホエイプロテイン

メーカー MYPROTEIN(マイプロテイン)
内容量 ・250g(10杯分)
・1kg(40杯分)
・2.5kg(100杯分)
価格 ・250gの場合 1,590円(税込)
・1kgの場合 5,190円(税込)
・2.5kgの場合 12,590円(税込)
1杯あたりの価格 ・250gの場合 159円
・1kgの場合 129.75円
・2.5kgの場合 125.9円
月額コスト ・1日1杯の場合:約3,892円/月
・1日2杯の場合:約7,785円/月
※1kgを購入した場合
プロテインの種類 ホエイプロテイン
・ナチュラルチョコレート
・ルクティー
・抹茶ラテ
・ストロベリークリーム
・モカ など数十種類
人工甘味料 スクラロース
栄養成分 ・1杯(25g)97kcal
・タンパク質:18.0g(含有率:約72%)
・脂質:1.9g
・炭水化物:1.5g
詳細 公式サイト

※成分はナチュラルチョコレート味の場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

MYPROTEIN(マイプロテイン)は、イギリス発のヨーロッパNo. 1のスポーツ栄養ブランドです。

インパクト ホエイプロテインは、マイプロテインの代表的なプロテインシリーズで、初めて購入する方は、送料無料の初回お試し価格で購入できます。

インパクト ホエイプロテインは、たんぱく質含有率が高く、1杯あたりの価格も安いため、コスパ重視の女性におすすめのプロテインです。

セール中。コスパ最強!

Aime Protein(エメプロテイン)

Aime Protein(エメプロテイン)
メーカー AimeProtein(エメプロテイン)
内容量 375g(15杯分)
価格 単品購入:3,980円(税込)
定期初回:1,980円(税込)
※2回目以降は3,280円(税込)
1杯あたりの価格 単品購入:約265円
定期初回:約132円
月額コスト ・1日1杯の場合:約6,560円/月
・1日2杯の場合:約13,120円/月
※定期2回目以降3,280円の場合
プロテインの種類 ホエイ+ソイプロテイン
・フレッシュバナナ風味
・プレミアム抹茶風味
・リッチチョコレート風味
人工甘味料 アスパルテーム、スクラロース
栄養成分 ・1杯(25g)99kcal
・タンパク質:16.7g(含有率:約67%)
・脂質:1.0g
・炭水化物:6.2g(糖質:5.7g)
詳細 公式サイト

※成分はフレッシュバナナ風味の場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

Aime Protein(エメプロテイン)は、深田えいみさんがプロデュースした女性のためのプロテインです。

酵母・ホエイ・ソイの3種類をバランス良く配合されており、1杯あたりの成分も99kcalでたんぱく質16.7g摂取可能。

シェーカーがなくても溶けやすくて美味しいため、場所を選ばずにプロテインを飲みたい女性におすすめの商品です。

シェイカー不要の溶けやすさ!

※縛りなし・配送日の2日前までいつでも停止OK

LYFT(リフト)ホエイプロテイン WPC・WPI

メーカー LYFT(リフト)
内容量 900g(30杯分)
価格 ・WPCシリーズ:4,980円(税込)
・WPIシリーズ:6,480円(税込)
1杯あたりの価格 ・WPCシリーズ:166円
・WPIシリーズ:216円
月額コスト ・1日1杯の場合:4,980円/月
・1日2杯の場合:約9,960円/月
※WPCシリーズの場合
プロテインの種類 ホエイプロテイン
WPCシリーズ
・メロン
・バナナ
・キャラメルラテ
・チョコミント
・チロルチョコミルク

WPIシリーズ
・トロピカル
・マンゴー
・イチゴミルク
・アロエヨーグルト
・チョコレート
人工甘味料 スクラロース、アセスルファムK
栄養成分 ・1杯(30g)118kcal
・タンパク質:21.3g(含有率:75.4%)
・脂質:1.3g
・炭水化物:4.9g
詳細 公式サイト

※成分はメロン味の場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

LYFT(リフト)のホエイプロテインは、アミノ酸スコア100%でたんぱく質含有量が多い高品質なプロテインです。

WPIシリーズは余分な成分が含まれておらず、WPIチョコレート味のたんぱく質含有量は、驚異の91.4%!

WPCシリーズは、価格を抑えつつ高品質なプロテインが飲みたい人におすすめ。

WPIシリーズは乳糖が取り除かれているので、牛乳でお腹がゆるくなりやすい女性におすすめです。

高品質で美味しい国産!

ULTORA(ウルトラ)スローダイエットプロテイン

メーカー ULTORA(ウルトラ)
内容量 1kg(約33杯分)
価格 4,890円(税込)
1杯あたりの価格 146.7円
月額コスト ・1日1杯の場合:約4,401円/月
・1日2杯の場合:約8,802円/月
プロテインの種類 カゼイン+ホエイプロテイン
・黒ゴマきなこ風味
・カフェラテ風味
・ブルーベリー
・あずきミルク風味
・クリアヨーグルト風味
人工甘味料 不使用
栄養成分 ・1杯(30g)111kcal
・タンパク質:20.6g(含有率:約69%)
・脂質:1.2g
・炭水化物:4.9g(糖質:4.3g)
詳細 公式サイト

※成分は黒ゴマきなこ風味の場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

ULTORAのスローダイエットプロテインは、カゼインプロテインとホエイプロテイン、水溶性の食物繊維が配合されたプロテイン。

スローダイエットシリーズ定番の3種類を含む合計10種類のフレーバーとシェイカーがセットになった初心者向けのお試しセットも販売中。

ULTORAのスローダイエットプロテインは、吸収が遅い成分が配合されているため、就寝前のたんぱく質補給やダイエット中の間食・置き換えなどにおすすめです。

スターターBOXでお試し!

COANON(コアノン)プロテイン

COANON(コアノン)プロテイン
メーカー COANON(コアノン)
内容量 280g(14杯分)
価格 2,980円(税込)
1杯あたりの価格 約213円
月額コスト ・1日1杯の場合:約6,386円/月
・1日2杯の場合:約12,771円/月
プロテインの種類 ソイ+ホエイプロテイン
・チョコ風味
・ストロベリー風味
・バナナ風味
・マンゴー風味
・塩キャラメル風味
・抹茶風味
人工甘味料 スクラロース、アセスルファムK、アスパルテーム
栄養成分 ・1杯(20g)77kcal
・タンパク質:13.1g(含有率:約66%)
・脂質:1.3g
・炭水化物:3.1g
詳細 Amazon

※成分はチョコ風味の場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

COANON(コアノン)プロテインは、たんぱく質だけでなくビタミンとミネラルも配合された女性用プロテインです。

Amazonでの口コミ評価が高いCOANONプロテインは、少量からソイプロテインをお試ししたい人におすすめです。

VALX(バルクス)ダイエッタープロテイン

VALX(バルクス)ダイエッタープロテイン
メーカー VALX(バルクス)
内容量 1kg(約杯分)
価格 4,066円(税込)
1杯あたりの価格 約81.3円
月額コスト ・1日1杯の場合:約2,439円/月
・1日2杯の場合:約4,879円/月
プロテインの種類 ソイ+ホエイプロテイン
・ストロベリーオレ風味
・ガトーショコラ風味
・モンブラン風味
・抹茶ぜんざい風味
・紅芋タルト風味
・オランジェット風味
・バスクチーズケーキ風味
人工甘味料 アスパルテーム
栄養成分 ・1杯(20g)74kcal
・タンパク質:13.8g(含有率:約69%)
・脂質:1.0g
・炭水化物:3.4g(糖質:1.8g)
詳細 Amazon

※成分はストロベリーオレ風味の場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

VALX(バルクス)ダイエッタープロテインは、低カロリー高たんぱくで適度な甘味があるプロテイン。

スイーツ系のフレーバーに特化しているため、ダイエット中でスイーツ好きの女性におすすめです。

無添加にこだわりたい女性におすすめのプロテイン2選

香料・着色料・人工甘味料が無添加、グルテンフリーのプロテインなど、ビーガンの女性にもおすすめできる無添加のプロテイン2選を紹介します。

  • ノバスコシアオーガニックス オーガニックプロテイン
  • FIXIT FEEL NATURAL グラスフェッドホエイプロテイン

ノバスコシアオーガニックス オーガニックプロテイン

ノバスコシアオーガニックス オーガニックプロテイン
メーカー ノバスコシアオーガニックス
内容量 210g(10杯分)
価格 4,548円(税込)
1杯あたりの価格 454.8円
月額コスト ・1日1杯の場合:約13,644円/月
・1日2杯の場合:約27,288円/月
プロテインの種類 3種のプロテインを配合
(有機発芽玄米、有機エンドウ豆、有機チアシード)
・カカオ&メープル
・抹茶&バニラ
人工甘味料 不使用
栄養成分 ・1杯(21g)76.23kcal
・タンパク質:12g(含有率:約57%)
・脂質:1.72g
・炭水化物:7.01g(糖質:2.68g)
詳細 Amazon

※成分はカカオ&メープルの場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

ノバスコシアオーガニックスの「オーガニックプロテイン」は、JASオーガニックの原材料のみで作られているプロテインです

グルテンフリー、ソイフリーなのでヴィーガンの方でも安心して飲むことができます。

FIXIT FEEL NATURAL グラスフェッドホエイプロテイン

FIXIT FEEL NATURAL グラスフェッドホエイプロテイン
メーカー FIXIT
内容量 1kg(約33杯分)
価格 4,480円(税込)
1杯あたりの価格 134.4円
月額コスト ・1日1杯の場合:約4,032円/月
・1日2杯の場合:約8,064円/月
プロテインの種類 ホエイプロテイン
・プレーン
・ココア
・抹茶
人工甘味料 不使用
栄養成分 ・1杯(30g)118kcal
・タンパク質:22.9g(含有率:約73%)
・脂質:1.4g
・炭水化物:3.0g
詳細 Amazon

※成分はプレーンの場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

FIXITの「NATURAL グラスフェッドホエイプロテイン」は、牧草のみで育てられた牛からとれた生乳を原料にしています。

香料・着色料・人工甘味料は不使用ですが、美味しく飲みやすいプロテインになっています。

太りたい女性におすすめのプロテイン2選

増量、体重を増やしたい、太りたい女性におすすめのプロテインを2つ紹介します。

  • 江崎グリコ パワープロダクション
  • ゴールドジム ウエイトゲイナー

江崎グリコ パワープロダクション

江崎グリコ パワープロダクション
メーカー グリコ
内容量 1kg(約15杯分)
価格 4,360円(税込)
1杯あたりの価格 約274.7円
月額コスト ・1日1杯の場合:約8,240円/月
・1日2杯の場合:約16,480円/月
プロテインの種類 3種配合(ホエイ、カゼイン、大豆)
チョコレート
人工甘味料 アスパルテーム、スクラロース
栄養成分 ・1杯(63g)236kcal
・タンパク質:23.7g(含有率:約38%)
・脂質:2.6g
・炭水化物:31.8g(糖質:27g)
詳細 Amazon

※成分はチョコレートの場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

タンパク質だけでなく、糖質や脂質もバランス良く配合されているので、効率的にエネルギーを補給できます。味も美味しいので、体重を増やしたい女性におすすめです。

ゴールドジム ウエイトゲイナー

ゴールドジム ウエイトゲイナー
メーカー ゴールドジム(GOLD'S GYM)
内容量 1kg(約33杯分)
価格 3,251円(税込)
1杯あたりの価格 約97.5円
月額コスト ・1日1杯の場合:約2,926円/月
・1日2杯の場合:約5,851円/月
プロテインの種類 ホエイプロテイン
チョコレート風味
人工甘味料 アスパルテーム
栄養成分 ・1杯(30g)114kcal
・タンパク質:9.0g(含有率:約30%)
・脂質:0.5g
・炭水化物:18.3g
詳細 Amazon

※成分はチョコレート風味の場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

脂質を抑えながら、たんぱく質と炭水化物(エネルギー源)を一緒に補給できるため、体重を増やしたい方にピッタリの増量用プロテインです。

ドラッグストアで買える!女性におすすめのプロテイン2選

ドラッグストアやスーパーなど、市販ですぐに買える女性におすすめのプロテインを2つ紹介します。

  • 森永 プロテイン効果
  • SAVAS ザバス for Woman シェイプ&ビューティ

森永 ウイダー プロテイン効果

森永 ウイダー プロテイン効果
メーカー 森永 ウイダー
内容量 880g(約40杯分)
価格 3,794円(税込)
1杯あたりの価格 94.85円
月額コスト ・1日1杯の場合:約2,846円/月
・1日2杯の場合:約5,691円/月
プロテインの種類 ソイプロテイン
・ソイカカオ
・森永ココア
・ソイミルク
人工甘味料 アスパルテーム、スクラロース
栄養成分 ・1杯(22g)82kcal
・タンパク質:15.5g(含有率:約70%)
・脂質:1.2g
・炭水化物:2.9g(糖質:1.0~1.8g)
詳細 Amazon

※成分はソイカカオの場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

森永のウイダーから発売されている「プロテイン効果」は、大豆たんぱく質15.5g、1/2日分のビタミンCと1日分の鉄分が含まれているソイプロテインです。

SAVAS ザバス for Woman シェイプ&ビューティ

SAVAS ザバス for Woman シェイプ&ビューティ
メーカー SAVAS(ザバス)
内容量 ・231g(約11杯分)
・900g(約43杯分)
価格 ・231g 1,267円(税込)
・900g 3,186円(税込)
1杯あたりの価格 ・231gの場合 約115.2円
・900kgの場合 約74.3円
月額コスト ・1日1杯の場合:約2,230円/月
・1日2杯の場合:約4,460円/月
※900gを購入した場合
プロテインの種類 ソイプロテイン
・ミルクティー風味
・チョコレート風味
人工甘味料 スクラロース、アスパルテーム、アセスルファムK
栄養成分 ・1杯(21g)77kcal
・タンパク質:12.5g(含有率:約60%)
・脂質:0.5g
・炭水化物:0.3~0.73g
詳細 Amazon

※成分はミルクティー風味の場合 ※価格はすべて税込 ※2023年9月時点

コンビニでもパックのプロテインが売られている、大手メーカーSAVAS(ザバス)の女性向けソイプロテインです。お試し感覚で買える231gも発売されています。

美容に嬉しいコラーゲンが1500mg配合。さらに10種類のビタミンと3種類のミネラルが配合されているので、女性の健康をサポートしてくれます。

女性が気になるプロテインのよくある質問

女性が気になるプロテインのよくある質問をまとめました。

筋トレ初心者でもプロテイン飲んでいいの?

筋トレ初心者でもプロテインを飲むことをおすすめします。不足しがちなタンパク質を手軽に摂取することができます。

運動をしない女性でもプロテイン飲んでいいの?

運動をしない女性でもプロテインを飲んでも構いません。プロテインはタンパク質なので、普段の食事からでも摂取できます。

プロテインを飲むと太るの?

プロテインを飲んだからといって太る訳ではありません。

太るのは、1日の総摂取カロリーが消費カロリーを上回った場合です。その場合は、1日の食事内容を見直すようにしましょう。

プロテインは毎日飲んでいいの?

プロテインは毎日飲んでも構いません。プロテインの摂取量を守っていれば体に悪影響を及ぼすことはありません。

プロテインを活用して理想の女性らしい体型を目指そう!

プロテインは筋肉をつけるためだけでなく、ダイエットや美容目的で飲まれることが増えてきています。

本記事で紹介したプロテインの選び方を参考に、自分の目的に合ったプロテインを見つけてください!