PR
「オンラインピラティスはどこがおすすめ?」
「数が多くてどこを選べば良いのか分からない…」
このように悩んでいる方も多いでしょう。
せっかくオンラインピラティスを受けるなら、レッスンが充実していて効果を実感できるサービスを選びたいですよね。
そこで今回は、おすすめのオンラインピラティス10選をご紹介します。
なお結論から言うと、オンラインピラティスを探しているなら次の2の中から選んでおけば間違いありません。
- SOELU(ソエル)|30日間100円でお試しできる!
- LEAN BODY(リーンボディ)|2週間無料体験あり!
どのサービスも料金の安さと高品質なレッスンに定評があるので、気軽に始めてみてくださいね。
まずはオンラインピラティスを選ぶ際のポイントから紹介します。今すぐおすすめのオンラインピラティスを見たい方は、下のボタンをタップしてください!
目次
オンラインピラティスを選ぶ際のチェックポイント4つ
オンラインピラティスを選ぶ際にチェックしたいポイントは次の4つです。
- レッスン形式|やる気が出るのはライブ型、料金が安いのはビデオ型
- 指導・ポーズチェックの有無|正しいフォームを身につけたいなら有りがおすすめ
- 受け放題プランの有無|たくさん受けるなら有りがおすすめ
- 無料体験の有無|実際に試してからの本契約が理想
順番にチェックしていきましょう。
レッスン形式|やる気が出るのはライブ型、料金が安いのはビデオ型
レッスン方式には「ライブ型」と「ビデオ型」の2種類があります。それぞれの特徴は次のとおりです。
ライブ型 | ビデオ型 | |
---|---|---|
内容 | リアルタイムで中継を繋いでレッスンを受ける | 収録された動画を見て動きを真似する |
予約 | 必要 | 不要 |
時間帯 | 制限あり | 24時間OK |
臨場感 | ◯ | △ |
ポーズチェック | あり* | なし |
※サービスによってはない場合もあります
ライブ型はリアルタイム配信となるため臨場感があり、インストラクターからポーズをチェックしてもらうことも可能です。
一方、ビデオ型は収録された動画を観ながらのレッスンとなります。臨場感はないものの、24時間いつでも好きな時に見られるのがメリットです。料金も安い傾向にあります。
臨場感を求める方は「ライブ型」、気軽さや料金を重視する方は「ビデオ型」を選ぶとよいでしょう。
指導・ポーズチェックの有無|正しいフォームを身につけたいなら有りがおすすめ
ライブ型レッスンでは、指導やポーズチェックがある場合とない場合があります。
指導ありと指導なし、それぞれの特徴を表にまとめました。
指導あり | 指導なし | |
---|---|---|
自分のカメラ | オン | オフ |
レッスンの進行 | ゆっくり | スムーズ |
料金 | 「指導なし」より高い | 「指導あり」より安い |
臨場感 | ◎ | ◯ |
指導なしの場合はスムーズにピラティスを受けられ、制限時間内に効率よくトレーニングできます。
ライブ型レッスンを選ぶ際は、指導やポーズチェックの有無も加味して自分に合った方を選びましょう。
受け放題プランの有無|たくさん受けるなら有りがおすすめ
できるだけたくさんのレッスンを受けたいのであれば、受け放題プランがあるサービスを選びましょう。
ビデオレッスンが見放題、ライブレッスンに参加し放題など、「受け放題」を提供しているサービスは多数あります。
受け放題プランなら、起床後や寝る前の隙間時間を活用して毎日ピラティスができます。回数制限はないため、受ければ受けるほどお得です。
無料体験の有無|実際に試してからの本契約が理想
サービス内容が自分に合っているのかどうかを確かめるために、なるべく無料体験があるオンラインピラティスを選びましょう。
インストラクターの質やレッスンの雰囲気、使いやすさなどは実際に利用してみないとわかりません。
まずは無料体験を受けて、自分が求めるオンラインピラティスかどうかを確認するのをおすすめします。
オンラインピラティスのおすすめ10選
それでは、おすすめのオンラインピラティス10選をご紹介します。
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス名 | SOELU | LEAN BODY | うちヨガ+ | 24/7 Online Fitness | zen place オンライン | PILATES BODY STUDIO | うちピラ SOU+ | yoggy air | INVANA | ヨガステ |
レッスン方式 | ライブ+ビデオ | ライブ+ビデオ | ライブ+ビデオ | ライブ+ビデオ | ライブ | ライブ+ビデオ | ライブ+ビデオ | ライブ+ビデオ | ビデオ | ライブ |
月額料金 | 3,278円〜9,878円/月 | 1,628円〜2,178円/月 | 1,980円/月 | 3,278円〜4,378円/月 | 9,625円〜14,960円/月 | 8,800円〜11,000円/回 | 1,078円/月 | 3,828円〜8,228円/月 | 1,800円/月 | 990円〜7,590円/月 |
ライブの時間帯 | 5:00〜26:00 | 不定期 | 6:00〜23:00 | 6:00〜22:40 | 7:00〜22:00 | 10:20〜20:00 | 不定期 | 6:15〜22:45 | なし | 7:30〜23:30 |
ポーズチェック | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
受け放題 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
無料体験 | × | 2週間 | × | 2ヶ月 | × | × | 初月無料 | 7日間 | × | 7日間 |
特徴 | 早朝5時台から26時までレッスンが受けられる | 1,000本以上のレッスン動画が見放題 | ヨガスタジオ大手のLAVAが提供するサービス | パーソナルジム24/7が提供するオンラインフィットネス | 全国100店舗以上のスタジオのレッスンが受講できる | 肩こりや腰痛改善のレッスンも充実 | 約100本のトレーニング動画が見放題 | 月500本以上のライブ配信 | 5分〜90分までのライブレッスンが見放題 | 恵比寿のヨガスタジオが提供するサービス |
キャンペーン | 30日100円でお試し可能 ※いつでも解約可能 |
2週間無料体験 ※いつでもキャンセル可能 |
- | 最初の2ヶ月無料 | - | - | - | - | - | 7日間の無料トライアル |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※価格は全て税込
それぞれの特徴や料金を順番にチェックしていきましょう。
SOELU(ソエル)
出典:SOELU
【SOELU(ソエル)のおすすめポイント】
- 100種類以上のオンラインレッスン
- 指導ありのライブレッスンに対応
- バリエーション豊かなレッスン
レッスン形式 | ライブレッスン+ビデオレッスン |
---|---|
月額料金 | ・ライト:3,278〜4,378円/月 (指導・ポーズチェックなしのライブレッスン) ・プレミアム:6,578〜9,878円/月 (指導・ポーズチェックありのライブレッスン) |
レッスンの種類 | ピラティス、体幹、ヨガ、部位トレ、ストレッチ、マタニティなど |
レッスンの数 | ライブレッスン:1日100本以上 ビデオレッスン:100本以上 |
レッスンの時間 | ライブレッスン:15分〜60分 ビデオレッスン:5分〜30分 |
ライブ配信の時間帯 | 5:00〜26:00 |
指導・ポーズチェック | ◯あり |
受け放題 | ◯無制限 |
無料体験 | ×なし |
キャンペーン | 30日間100円でお試し ※お試し中いつでも解約OK |
※料金は全て税込
SOELU(ソエル)はバリエーション豊富なレッスンが魅力です。
ピラティスをはじめ、ヨガやバレエ、ボクシングエクササイズなどさまざまなメニューが用意されており、100種類以上のレッスンを飽きずに楽しく続けられます。
指導ありのライブレッスンにも対応しているため、臨場感を求める方にもおすすめです。
また、30日間の体験が100円になるキャンペーンを実施中です。お得にオンラインピラティスを始めるチャンスですので、コスパ重視の方は要チェックです。
30日間100円でお試し!
LEAN BODY(リーンボディ)
出典:LEAN BODY
【LEAN BODY(リーンボディ)のおすすめポイント】
- 1,000本以上のレッスン動画が見放題
- 不定期でライブレッスンを配信
- 有名インストラクターが多数在籍
レッスン形式 | ライブレッスン+ビデオレッスン |
---|---|
月額料金 | ・月額プラン:2,178円/月 ・年額プラン:1,628円/月(19,536円/年) |
レッスンの種類 | ピラティス、トレーニング、ヨガ、ビリーズブートキャンプなど |
レッスンの数 | ライブレッスン:不定期 ビデオレッスン:1,000本以上 |
レッスンの時間 | ライブレッスン:約45分 ビデオレッスン:5分〜60分 |
ライブ配信の時間帯 | 不定期 |
指導・ポーズチェック | ×なし |
受け放題 | ◯無制限 |
無料体験 | ◯あり(2週間) |
キャンペーン | 2週間無料体験 ※いつでもキャンセル可能 |
※料金は全て税込
LEAN BODY(リーンボディ)は日本最大級のフィットネス動画サービスです。
1,000本以上のレッスン動画が見放題で、有名インストラクターのレッスンを24時間365日受けられます。ビデオレッスンがメインですが、不定期でライブレッスンも配信されます。
ピラティスやヨガのほかにも、短期集中型のエクササイズ「ビリーズブートキャンプ」などがあるのも特徴。運動初級者〜上級者まで楽しめます。
料金は「年間プラン1,628円(税込)/月」と「月間プラン 2,178円(税込)/月」の2種類。
年間プランの方が月々550円安いので、費用を抑えたい方は年間プランを検討してみてください。
2週間無料体験!
※いつでもキャンセル可能
UCHIYOGA+(うちヨガ+)
出典:うちヨガ+
【うちヨガ+のおすすめポイント】
- 月額料金は1,980円(1日あたり66円)
- トップインストラクターのレッスンが受講可能
レッスン形式 | ライブレッスン+ビデオレッスン |
---|---|
月額料金 | 1,980円/月 |
レッスンの種類 | など |
レッスンの数 | ライブレッスン:1日25本以上(月800本以上) ビデオレッスン:400本以上 |
レッスンの時間 | ライブレッスン:20分〜60分 ビデオレッスン:最短3分〜 |
ライブ配信の時間帯 | 6:00〜23:00 |
指導・ポーズチェック | ◯あり |
受け放題 | ◯(ライブレッスンは月に50本まで) |
無料体験 | ×なし |
キャンペーン | - |
※料金は全て税込
うちヨガ+は、ヨガスタジオ大手のLAVAが運営するオンラインヨガサービスです。
ヨガ関連のレッスンがメインですが、お腹引き締め・肩こり改善のレッスンや「美姿勢ピラティ」のレッスンも受けられます。
LAVAで人気があるインストラクターのレッスンが受けられるのもおすすめのポイントです。
1日たったの66円!
24/7 Online Fitness
【24/7 Online Fitnessのおすすめポイント】
- 2ヶ月無料で体験できる
- 3ヶ月コースが月額4,378円
- 質問(Q&A)タイムがある
レッスン形式 | ライブレッスン+ビデオレッスン |
---|---|
月額料金 | ・3ヶ月コース:4,378円/月 (1日1レッスン+動画見放題) ・12ヶ月コース:3,278円/月 (1日1レッスン+動画見放題) 【追加レッスン】 2回チケット:1,078円 5回チケット:2,178円 10回チケット:3,278円 |
レッスンの種類 | ピラティス、ヨガ、全身、体幹、有酸素、下半身など |
レッスンの数 | ライブレッスン:1日1〜7本 ビデオレッスン:25本 |
レッスンの時間 | ライブレッスン:約30分 ビデオレッスン:最短3分〜 |
ライブ配信の時間帯 | 6:00〜22:40 ※日によって異なる |
指導・ポーズチェック | ◯あり |
受け放題 | ◯(ライブレッスンは1日1回まで) |
無料体験 | ◯あり(2ヶ月) |
キャンペーン | ・5,500円の入会金が無料 ・最初の2ヶ月0円 |
※料金は全て税込
24/7 Online Fitnessは、ライブレッスンをたくさん受けたい方におすすめです。
ライブレッスンを1日1回受講できる3ヶ月コースが月額4,378円(税込)とお手頃価格となっています。またこのコースにはビデオレッスン見放題も含まれるので非常にお得です。
ライブレッスン終了後には、日頃の運動や食事等の悩み相談にも乗ってくれるため、モチベーションも維持しやすいでしょう。
今なら2ヶ月0円で体験できるので、興味がある方はぜひ試してみてください。
zen place オンラインレッスン
出典:zen place
【zen placeのおすすめポイント】
- 朝7時〜夜21時台までライブレッスンを実施
- 全国140店舗のスタジオのレッスンが受講できる
レッスン形式 | ライブレッスン |
---|---|
月額料金 | ・オンラインフリー(受け放題):14,960円/月 ・オンライン 月6:13,200円/月 ・オンライン 月4:9,625円/月 |
レッスンの種類 | ピラティス、ヨガ |
レッスンの数 | ライブレッスン:月間10,000本以上 |
レッスンの時間 | ライブレッスン:約55分 |
ライブ配信の時間帯 | 7:00〜22:00 |
指導・ポーズチェック | ◯あり |
受け放題 | ◯あり |
無料体験 | ×なし |
キャンペーン | - |
※料金は全て税込
zen place(ゼンプレイス)は店舗型のピラティススタジオですが、全国のスタジオのレッスンをライブ配信で繋いでいます。
全国140スタジオ以上・月間10,000以上のグループレッスンから、好きなスタジオと時間帯を選択可能。ビデオを通してインストラクターがしっかり動きをチェックしてくれるのが嬉しいポイントです。
料金プランは月4回・月6回・受け放題から選べますが、おすすめは受け放題プラン。
受け放題プランにはオンラインカウンセリング(3ヶ月に1回)とオンラインプライベートレッスン(3ヶ月に1回)もつきます。
スタジオ同等のクオリティを求める方はぜひチェックしてみてください。
店舗会員は追加料金なし!
オンライン専用はこちら!
ゼンプレイスピラティスについては、以下の記事でも解説しています。
PILATES BODY STUDIO
【PILATES BODY STUDIOのおすすめポイント】
- 本格ピラティスを楽しめる
- ライブレッスン後はコミュニケーションの時間がある
レッスン形式 | ライブレッスン+ビデオレッスン |
---|---|
月額料金 | ・フリー会員(何度でも):11,000円/月 ・月4回会員:8,800円/月 ・ビジター会員(1回):2,750円 |
レッスンの種類 | マットピラティス、ストレッチーズなど |
レッスンの数 | ライブレッスン:1日0〜3本 ビデオレッスン:アーカイブ配信 |
レッスンの時間 | ライブレッスン約60分〜75分 ビデオレッスン:アーカイブ配信 |
ライブ配信の時間帯 | 10:20〜20:00 ※日によって異なる |
指導・ポーズチェック | ◯あり |
受け放題 | ◯あり |
無料体験 | ×なし |
キャンペーン | ・11,000円の入会金が無料 ・体験料金が1,100円 |
※料金は全て税込
ピラティス創設者「ジョセフ・ピラティス」公式直系、本格正統派ピラティススタジオのオンラインレッスンです。
リフレッシュはもちろん、肩こりや腰痛、姿勢の改善を目的にオンラインレッスンに参加する方も多くいます。
ライブレッスン後はインストラクターとのコミュニケーションタイムを設けており、インストラクターが丁寧に体の悩みなどをヒアリングしてくれます。
オンラインでもスタジオレッスンのようにコミュニケーションがとれるため、臨場感を求める方にもぴったりでしょう。
うちピラ SOU+ オンラインレッスン
出典:うちピラ
【うちピラのおすすめポイント】
- 毎月1日は代表のLIVEレッスンが受けられる
- 約100本のトレーニング動画が見放題
レッスン形式 | ライブレッスン+ビデオレッスン |
---|---|
月額料金 | 1,078円/月 |
レッスンの種類 | ピラティス、部位別トレーニング、ストレッチ・リラックスなど |
レッスンの数 | ライブレッスン:不定期 ビデオレッスン:100本 |
レッスンの時間 | ライブレッスン:60分 ビデオレッスン:14分〜25分 |
ライブ配信の時間帯 | 不定期 |
指導・ポーズチェック | - |
受け放題 | - |
無料体験 | ◯あり(初月無料) |
キャンペーン | - |
※料金は全て税込
うちピラ SOU+ は、「身体を整える・動きの癖を修正する・しなやか且つ美しい筋肉を創る」をコンセプトにした女性のためのオンラインピラティスです。
初月無料で試せるため、ピラティスで女性らしいボディを手に入れたい方はぜひ試してみてください。
yoggy air(ヨギー・エアー)
出典:yoggy air
【yoggy airのおすすめポイント】
- 月500本以上のライブ配信
- ワークショップを定期的に開催
レッスン形式 | ライブレッスン+ビデオレッスン |
---|---|
月額料金 | ・ライトプラン 1Year:3,828円/月 (月4回のライブレッスン、無制限のビデオレッスン) ・ライトプラン 4Weeks:4,928円/月 (月4回のライブレッスン、無制限のビデオレッスン) ・フリーパスプラン 1Year:6,578円/月 (無制限のライブレッスン&ビデオレッスン) ・フリーパスプラン 4Weeks:8,228円/月 (無制限のライブレッスン&ビデオレッスン) |
レッスンの種類 | ヨガ、ピラティス、ペルヴィス、瞑想など |
レッスンの数 | ライブレッスン:月500本以上 ビデオレッスン:700本以上 |
レッスンの時間 | ライブレッスン:30分〜45分 ビデオレッスン:最短5分〜 |
ライブ配信の時間帯 | 6:15〜22:45 ※日によって異なる |
指導・ポーズチェック | ◯あり |
受け放題 | ◯あり |
無料体験 | ◯あり(7日間) |
キャンペーン | - |
※料金は全て税込
yoggy air(ヨギー・エアー)は、豊富なプログラムが魅力です。ピラティスだけでなくヨガや骨盤調整、瞑想などのプログラムがあり、日々の体のコンディショニングやメンタルケアをサポートします。
瞑想法、呼吸法、ヨガ哲学、ヨガ解剖学などを学ぶワークショップを定期的に開催しているのも特徴。本格ピラティスやヨガを楽しみたい方にとくにおすすめです。
INVANA(インヴァーナ)※旧:Yogalog(ヨガログ)
出典:INVANA
【yogalogのおすすめポイント】
- 600本のビデオレッスンが受け放題
- 入会金などは一切なし
レッスン形式 | ビデオレッスン |
---|---|
月額料金 | 1,800円/月 |
レッスンの種類 | ヨガ、ストレッチ、トレーニング、ピラティス、バレエヨガなど |
レッスンの数 | ビデオレッスン:600本 |
レッスンの時間 | ビデオレッスン:5分〜75分以上 |
ライブ配信の時間帯 | ×なし |
指導・ポーズチェック | ×なし |
受け放題 | ◯(ビデオ見放題) |
無料体験 | ×なし |
キャンペーン | - |
※料金は全て税込
INVANA(インヴァーナ)※旧:Yogalogは、ビデオレッスンに特化したサービスです。
5分〜90分までのビデオレッスン600本が見放題となり、月額1,800円(税込)で続けられます。
また6ヶ月分・12ヶ月分のまとめて購入なら、1ヶ月あたり1,600円(税込)とさらにお得です。長期的にピラティスを続けたい方にもぴったりですね。
ヨガステ
出典:ヨガステ
【ヨガステのおすすめポイント】
- 月額990円/月(税込)から利用できる
- 7日間の無料トライアルを実施中
レッスン形式 | ライブレッスン |
---|---|
月額料金 | ・スターター(月2回)12ヶ月コース:990円/月 ・スターター(月2回)1ヶ月コース1,980円/月 ・ライト(月8回)12ヶ月コース:4,290円/月 ・ライト(月8回)1ヶ月コース:5,390円/月 ・スタンダード(受け放題)12ヶ月コース:6,490円/月 ・スタンダード(受け放題)1ヶ月コース:7,590円/月 |
レッスンの種類 | 朝ヨガ、骨盤調整ピラティスなど |
レッスンの数 | ライブレッスン:1日5〜9本 |
レッスンの時間 | ライブレッスン:約45分 |
ライブ配信の時間帯 | 7:30〜23:30 ※日によって異なる |
指導・ポーズチェック | ◯あり |
受け放題 | ◯あり(受け放題コースのみ) |
無料体験 | ◯あり(7日間) |
キャンペーン | 入会金・事務手数料11,000円が、体験期間中の入会で0円 |
※料金は全て税込
ヨガステのオンラインレッスンは、月2回のライブレッスンが990円/月(税込)から利用できます。
「頻繁にピラティスをする時間はないけど、ゆるく続けたい」という方にぴったりです。
ライブレッスン受け放題でも6,490円〜7,590円/月なので、ライフスタイルに合わせてプランを選択できます。
7日間の無料トライアルもあるので、気になる方はトライアルから始めてみてください。
オンラインピラティスのメリット4つ
ここで、オンラインピラティスのメリットについて確認していきましょう。オンラインピラティスのメリットは主に次の4つです。
- 実店舗に通うよりも安い
- 人目が気にならない
- レッスンの時間を自由に選択できる
- 移動や準備がいらない
順番に解説していきます。
実店舗に通うよりも安い
オンラインピラティスの最大のメリットは料金が安いことです。
ピラティススタジオの価格相場は1回あたり2,000〜5,000円程度なのに対し、オンラインピラティスなら1回あたり数十円〜数百円程度。費用負担が少なく、気軽にピラティスを続けられます。
毎月の出費を抑えたい方はオンラインピラティス一択でしょう。
人目が気にならない
人目を気にせずレッスンに集中できるのもオンラインピラティスのメリットです。
とくにピラティス初心者は「先生についていけるかな」「運動音痴だから、恥ずかしい思いをするのが嫌だ」と不安になるかと思います。
しかしオンラインピラティスなら、自分のペースでレッスンを受けられます。
レッスンの時間を自由に選択できる
オンラインピラティスは時間の制限を受けにくいのが特徴です。
早朝から深夜までライブレッスンを行っているサービスが多数あり、ライフスタイルに合わせて自分の好きな時間帯のレッスンを選べます。
またビデオ形式なら24時間いつでも好きな時に受けられます。
仕事や家事で忙しい方でも続けやすいのがオンラインピラティスです。オンラインピラティスで隙間時間を有効活用しましょう。
移動や準備がいらない
移動や準備の手間がかからないのもオンラインピラティスのメリットです。
自宅でレッスンを受けられるので、子育て中のママの強い味方でもあります。自宅からスタジオまでが遠い方でも受けやすいでしょう。
またビデオレッスンであれば、着替えやタオルなどをカバンに詰め込んで家を出る必要もありません。準備の手間がかからず、気軽にレッスンを受けられるのが嬉しいポイントです。
オンラインピラティスに関するよくある質問
最後に、オンラインピラティスに関するよくある質問に回答していきます。
- Q1. オンラインでも効果はありますか?
- Q2. 初心者でも周りの人についていけますか?
- Q3. 早朝でもレッスンは受けられますか?
- Q4. スマホでもレッスンは受けられますか?
Q1.オンラインでも効果はありますか?
オンラインでも効果は期待できます。
インストラクターが正しいフォームを丁寧に教えてくれるので、その通りに行えばスタジオで受けるピラティスと同等の効果が期待できます。
Q2. 初心者でも周りの人についていけますか?
初心者向けのクラスもあるので問題ありません。
初心者向けのクラスでは、ピラティスの基礎となる呼吸法や基本的なエクササイズをマスターできます。
Q3. 早朝でもレッスンは受けられますか?
早朝から実施しているサービスもあります。
例えばSOELUでは朝5時からライブレッスンを実施しているので、早朝レッスンを希望する方は要チェックです。
Q4. スマホでもレッスンは受けられますか?
ネット環境さえあればスマホでも受講可能ですが、Wi-Fi接続が推奨されます。
ビデオ中継や動画閲覧は通信データ量が膨大であるため、モバイルデータ通信だと通信制限がかかってしまう恐れがあります。
オンラインピラティスで気軽にレッスンを受けよう
スタジオ同等の効果が期待できるオンラインピラティは、運動不足の解消や健康維持に役立ちます。効果的なボディメイクもできるので、気になる方はさっそく始めてみましょう。
数あるオンラインピラティの中でも、とくにおすすめなのは次の2つです。
- SOELU(ソエル)|30日100円でお試しできる!
- LEAN BODY(リーンボディ)|2週間無料体験あり!
どれも口コミ満足度が高いオンラインピラティなので、ぜひチェックしてみてくださいね。