PR
「大地を守る会」について、口コミや特徴・料金などを詳しく解説します。
大地を守る会は、農薬に頼らない安心な野菜から無添加の惣菜、環境に配慮した雑貨など宅配サービスです。
大地を守る会を検索すると「怪しい」や「宗教」などというワードも目にしますが、その実情はどうなのでしょうか。
「大地を守る会は一体何かを知りたい」「本当に美味しいのか」などが気になる方はぜひ参考にしてみてください。
目次
大地を守る会の特徴

運営会社 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
入会金 | 無料 |
会費 | 一般会員の場合:無料 定期会員の場合:月払い:180円(税込) 定期会員の場合:年払い:1,000円(税込) |
送料 | 基本送料:0円〜1,320円 地方追加送料:0円〜770円 |
特徴 | ・有機質肥料を使った土作り ・除草剤や農薬を使っていない |
お試しセット | ◯ |
ミールキット | ◯ |
公式サイト | https://takuhai.daichi-m.co.jp/ |
退会方法 | マイページからいつでも退会可能 |
ここでは、大地を守る会の特徴を解説します。大地を守る会の特徴は以下の3つです。
- 有機質肥料を使ったていねいな土作り
- 農薬不使用率が他社より高い
- 除草剤や農薬を使っていない
有機質肥料を使ったていねいな土作り
大地を守る会は、畑に住むたくさんの微生物や虫などの自然の力を借りながら、健康的な土作りを実践しています。
つまり美味しい野菜を提供するために、土作りからこだわっています。
農薬不使用率が高い
農薬不使用率が高いことも大きな強みでしょう。
農薬の使用については、独自の厳しい基準があり、農薬不使用率は他社と比べても非常に高いです。
具体的に2014年の出荷では、有機野菜栽培期間中の農薬不使用率は88%という実績が公開されています。
除草剤を使っていない
大地を守る会の野菜は、除草剤を使っていません。
たとえ手間が掛かっても、除草剤以外の方法で雑草を取り除き、除草剤を原則使わず丁寧に育てています。
また、病気や害虫の対策についても、できるだけ農薬を使っていません。
大地を守る会の料金・送料

ここでは、大地を守る会の料金と送料を解説します。
大地を守る会の会員プランには、一般会員と定期会員の2種類が存在します。それぞれ料金や送料に以下のような違いがあります。それぞれの特徴を理解した上で、ご自身に合ったプランを選択してみてください。
一般会員 | 定期会員 | |
---|---|---|
会員料金 | なし | 年額1,000円 or 月額180円 |
割引 | なし | 通常より10%割引 |
送料 | 550〜1,320円(注文額に応じて) 8,640円以上頼むと無料 |
110〜1,078円(注文額に応じて) 8,640円以上頼むと無料 |
配送方法 | ヤマト運輸 | 送料お得便 or 日時指定便 |
大地を守る会の一般会員にかかる料金・送料
大地を守る会の一般会員は、登録料なしで利用できます。まずお試しで大地を守る会を利用したいという場合は、一般会員で登録をして利用するとよいでしょう。
送料は注文額に応じて、以下のように変動します。
注文金額(税込) | 送料 |
---|---|
1円〜4,319円 | 1,320円 |
4,320〜5,939円 | 880円 |
5,940〜8,639円 | 550円 |
8,640円〜 | 0円 |
大地を守る会の定期会員にかかる料金・送料
大地を守る会の定期会員は、年額1000円か月額180円を支払うことで利用可能です。一般会員とは違って会員料金がかかります。
しかし、商品が通常価格の10%引きで買えることや送料が安くなることから、定期的に注文をする場合には、一般会員よりもお得に利用できることでしょう。
送料は、
- 注文額
- 宅配方法
に応じて、以下のように変動します。
送料お得便(自社配送)
注文金額(税込) | 送料 |
---|---|
1円〜4,319円 | 352円 |
4,320〜5,939円 | 165円 |
5,940〜8,639円 | 77円 |
8,640円〜 | 0円 |
日時指定便(ヤマト運輸)
注文金額 | 送料 |
---|---|
1円〜4,319円 | 1,078円 |
4,320〜5,939円 | 308円 |
5,940〜8,639円 | 110円 |
8,640円〜 | 0円 |
通常会員の送料に関しては、以下のような差額が出ます。
注文金額(税込) | 一般会員 | 定期会員(送料お得便) | 差額 |
---|---|---|---|
1円〜4,319円 | 1,320円 | 352円 | 968円 |
4,320〜5,939円 | 880円 | 165円 | 715円 |
5,940〜8,639円 | 550円 | 77円 | 473円 |
8,640円〜 | 0円 | 0円 | 0円 |
月に2回以上など定期的に利用する場合は、定期会員にかかる月額よりも、送料で安くなる分の方が大きくなります。
そのため、サービスの利用頻度に合わせて会員プランを検討してみてください。
大地を守る会の良い口コミ評判

大地を守る会の詳細はわかっても、実際の評判がどうかわからなければ、利用して良いサービスなのか迷ってしまいますよね。
そこでここからは、大地を守る会の良い口コミを紹介します。良い口コミで多く見つかったのは以下の2点です。
- 食材の味が美味しい
- 電話対応が親切
それぞれ実際の口コミを解説します。
食材の味が美味しい
食材の味が美味しいことの評判が高いです。農薬に頼らない安心な野菜から無添加の惣菜を宅配しているため、評価が高いのでしょう。お肉や牛乳も評判が高いですが、特に野菜の評判が高いようです。
ずっと大地を守る会の宅配をお願いしていますが、この新型コロナの自粛期間中は本当に助かりました。お野菜もお肉も牛乳も美味しいし、安心なのが嬉しいです。
引用: 大地を守る会 サポートセンター
電話対応が親切
電話対応が親切であると評判が高いです。宅配サービスで電話対応が丁寧であることは非常に良い印象を持ちますよね。
わからないことがあったら、すぐに電話対応してもらえると思えると、安心感があるでしょう。
食べ物も美味しいけど電話対応もめっちゃ親切。毎月2回ずつ使っています!
引用: 大地を守る会 サポートセンター
大地を守る会の悪い口コミ評判

美味しく健康な食材が食べられる宅配サービスとしては申し分ない大地を守る会ですが、以下のような悪い口コミも一部あるようです。
- 営業の電話が掛かってくる
- 値段が高い
営業の電話がかかってくる
「会員になってサービスを利用したところ、営業の電話が掛かってきた」という口コミも見つかりました。
しかし、営業の電話も一度断ればしばらく掛かってくることはありません。たとえ営業されたとしても、しっかりと断り、使いたいサービスだけ利用すれば何も問題はないでしょう。
値段が高い
「無農薬やオーガニックの食材は高い」という口コミも少なくありません。
しかし、無農薬やオーガニックの食材は通常の食品に比べて手間がかかるため、どうしても値段が高くなってしまうものです。
値段が高いと感じるなら、スーパーで食材を買うことをおすすめします。
「少し高くても体に入れるものにこだわりたい」と考える人だけ購入すると良いでしょう。
大地を守る会がおすすめな人

ここまで説明した内容から、大地を守る会がおすすめなのは以下に当てはまる人です。
- 無農薬、有機栽培の野菜が食べたい
- 野菜以外の日用品もまとめて届けてほしい
それぞれおすすめしたい理由も含めて解説します。
無農薬、有機栽培の野菜が食べたい
大地を守る会がおすすめなのは、やはり食材にこだわった無農薬、有機栽培の野菜が食べたい人です。
一般の野菜よりも高い値段を出す価値は、その美味しさと安全性にあると考えます。
有機質肥料を使った土や、農薬を極限までカットした安全な食材を食卓で味わえるのは、大地を守る会ならではの強みです。
野菜以外の日用品もまとめて届けてほしい
大地を守る会では、野菜や乳製品などの食材だけでなく、雑貨や日用品も販売しています。
たとえば、ボディーソープや化粧水、生理用ナプキンなどの消耗品から防災グッズまで、さまざまな商品が購入可能です。
こうした日用品も合わせて購入すれば、買い物の手間が省けるでしょう。
大地を守る会をおすすめできない人

大地を守る会は、食材の新鮮さなどにこだわる人にとってはかなりおすすめできるサービスです。
とはいえ一方で、以下に当てはまる人は大地を守る会をあまりおすすめできません。
- 食費を抑えたい人
- 食材にこだわりがない人
食費を抑えたい人
大地を守る会の食材は、一般のスーパーなどで購入するよりも高い傾向にあります。
なぜなら、無農薬やオーガニックの食材は通常の食品に比べて手間がかかるためです。
したがって、節約好きな人や食費を抑えたい人には向いていないでしょう。
食材にこだわりがない人
食材にこだわりがない人も、大地を守る会をおすすめできません。
なぜなら、美味しくて安全な食材を自宅で食べられる点が、大地を守る会の大きな強みだからです。
スーパーなどで売られている食材は、大地を守る会に比べると農薬の使用率などが高いですが、その分低価格です。
食材にこだわりがない人は、わざわざ高いサービスを利用する必要はないでしょう。
大地を守る会は宗教?怪しいと言われる理由

結論から言うと、大地を守る会は宗教などとは一切関係がなく、まったく怪しい組織ではありません。名前から怪しさを感じられる方もいるのでしょうが、怪しいサービスではありません。
大地を守る会を運営しているオイシックス・ラ・大地株式会社は、上場もしている大手企業です。
Googleで「大地を守る会」と調べると検索候補に「大地を守る会 宗教」などが出てきますが、心配する必要はないでしょう。
怪しさをきっかけに利用をためらっていた人がいるのであれば、その心配は不用なため、サービスの詳細を基準に利用可否の判断をしてみてください。
大地を守る会のよくある質問
大地を守る会を利用しようと思っていても、疑問は尽きないことでしょう。特に、ネットで検索候補に出てきて不安なことがあれば、その疑問は先に解消しておきたいものです。
そこでここでは、大地を守る会に寄せられるよくある質問をまとめました。
- 大地を守る会の送料が高いと聞いたのですが、本当ですか?
- 大地を守る会を退会したい場合はどうすればよいか?
- 大地を守る会とオイシックスの違いは?
- 大地を守る会のおせちの口コミはどう?
大地を守る会の送料が高いと聞いたのですが、本当ですか?
いずれのサービスも注文額に応じて送料が変わるため一概に言えないものの、大地を守る会の送料が類似サービスに比べて高い部分があるのは事実です。
とはいえ、注文額によっては大地を守る会の送料がお得になる場合もあるため、類似サービスの実際の送料と比較してみるのがおすすめです。
大地を守る会を退会したい場合はどうすればよいか?
一般会員を退会したいか、利用料がかかる定期会員を退会したいかで退会手続きの方法が変わります。
一般会員は利用料がかかるため、特別な理由がない限り退会する必要がないでしょう。
定期会員を退会したい場合は、以下の公式サイトを参考にマイページから退会手続きを行ってください。
参考:定期会員を解約したいのですが? | 大地を守る会のQ&A
大地を守る会とオイシックスの違いは?
大地を守る会とオイシックスの違いは、商品の種類とこだわりです。
大地を守る会は、作り方からこだわった野菜を中心とした商品が買えます。一方のオイシックスは、野菜以外の商品についても満遍なく購入可能です。
そのため、有機野菜を安さにこだわらずに利用したい場合は大地を守る会、とにかく安くいろんな商品を買いたい場合はオイシックスを検討してみるのがよいでしょう。
どちらも運営会社は同じです。
大地を守る会のおせちの口コミはどう?
大地を守る会のおせちは、国産の食材を使用しており、有機野菜や無添加食品にもこだわって作られています。
味も申し分ないと評判であり、正月のおせちを作るのが正直めんどくさいという方には、非常におすすめです。
大地を守る会の口コミ・評判まとめ

本記事では大地を守る会の口コミや特徴を紹介しました。
食材の味や安全性にこだわりたい人には非常に良いサービスであるといえるでしょう。
美味しさが気になる方はぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。
大地を守る会の会社概要
運営企業 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
代表 | 髙島 宏平 |
設立年月 | 2018年7月にオイシックス・ラ・大地株式会社へ商号変更 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー5F |
企業HP | https://www.oisixradaichi.co.jp/ |