PR
LaLa Aasha(ララアーシャ)は、近年人気を集めているホットヨガスタジオの一つです。天然鉱石である桜島の溶岩を用いた「溶岩ホットヨガ」を楽しめることから性別・世代に関係なく人気です。
LaLa Aashaでは、豊富なヨガプログラムやサービスだけでなく、新規入会者に嬉しいキャンペーンも充実しています。
この記事では、LaLa Aashaの基本情報から利用者の口コミ評判、コース別の料金プラン、入会方法などを紹介します。キャンペーン情報も解説するため、ホットヨガスタジオに通うことを検討している人はぜひ参考にしてください。
目次
- 1 LaLa Aasha(ララアーシャ)とは?
- 2 LaLa Aasha(ララアーシャ)のヨガプログラム
- 3 LaLa Aasha(ララアーシャ)の悪い口コミ評判
- 4 LaLa Aasha(ララアーシャ)の良い口コミ評判
- 5 LaLa Aasha(ララアーシャ)がおすすめな人
- 6 LaLa Aasha(ララアーシャ)の料金プラン
- 7 LaLa Aasha(ララアーシャ)のオプション|嬉しいフリーアメニティ
- 8 LaLa Aasha(ララアーシャ)の入会キャンペーン
- 9 迷ったらLaLa Aasha(ララアーシャ)の体験レッスンを受けてみよう
- 10 LaLa Aasha(ララアーシャ)の入会方法
- 11 LaLa Aasha(ララアーシャ)へ入会する前に知っておくべきこと
- 12 LaLa Aasha(ララアーシャ)と他のホットヨガスタジオを比較
- 13 LaLa Aasha(ララアーシャ)の口コミ評判まとめ
- 14 LaLa Aasha(ララアーシャ)の会社概要
LaLa Aasha(ララアーシャ)とは?

名称 | LaLa Aasha(ララアーシャ) |
---|---|
料金 | 10,340円〜14,960円/月 |
入会金 | 10,000円 |
通い放題 | ○ |
無料体験 | × |
レンタル | ・ヨガマット ・大小タオル ・ボーディーソープ ・シャンプー ・スキンケア用品 |
店舗数 | 東京7店舗、神奈川2店舗 ※2025年3月時点 |
公式HP | https://www.lalaaasha.jp/ |
※料金はすべて税込
LaLa Aasha(ララアーシャ)は、ヨガ・エステ関連の事業を展開しているTREES株式会社が運営する溶岩ホットヨガスタジオです。
桜島の溶岩を床に敷き詰めたスタジオは温度36℃・湿度60%を維持しており、ホットヨガに適した環境になっています。
遠赤外線を発している桜島の溶岩を用いてスタジオを温めているため、息苦しくない・足元から温まる・保温効果が持続するなど、さまざまなメリットがあります。
体に嬉しいポイントが多く、LaLa Aashaは多くの女性から人気です。
LaLa Aasha(ララアーシャ)のヨガプログラム
LaLa Aashaでは、主に5つのヨガプログラムを楽しむことが可能です。各プログラムによって強度やアプローチする部位が異なります。
下記は、LaLa Aashaで体験できる5つのヨガプログラムの特徴をまとめた表です。
名称 | 強度 | 例 |
---|---|---|
ビューティ | ★★☆☆☆ | ・骨盤ビューティーヨガ ・美的アンチエイジングヨガ |
コンディショニング | ★★☆☆☆ | ・ホイールヨガ ・ビギナーヨガ |
コネクティング | ★☆☆☆☆ | ・月のヨガ ・朝の太陽ヨガ |
ファンクショナル | ★★★☆☆ | ・パワーヨガ ・体の軸を整えるヨガ |
エアロビック | ★★★★☆ | ・ミュージックフローヨガ®️ ・Boost Hiit |
LaLa Aashaでは、体を整えるヨガからダイエットを目的としたヨガまで、さまざまなタイプのヨガを楽しめます。
基本的には優しい強度のプログラムが多く、LaLa Aashaは初級者〜中級者におすすめだと言えます。
LaLa Aasha(ララアーシャ)の悪い口コミ評判
LaLa Aashaに入会したい人は、どのような口コミ評判が寄せられているのかを知っておくことが大切です。LaLa Aashaには、良い口コミ評判だけでなく悪い口コミ評判も一部存在します。
下記は、LaLa Aashaに寄せられている悪い口コミ評判の一例です。
- スタジオや更衣室が狭く設備に不満
- 受付の対応がいまいちだった
ここからは、LaLa Aashaの悪い口コミ評判を詳しく紹介します。
スタジオや更衣室が狭く設備に不満
LaLa Aashaは、他のヨガスタジオに比べてスタジオや更衣室が狭く設備に不満を持っている利用者が一定数存在します。LaLa Aashaのスタジオや更衣室に対して、次のような口コミが寄せられています。
いくつかヨガ教室に通いましたがダントツなしでした。
スタジオも更衣室も狭く、シャワーも4つしかありませんでした。
引用:みん評
私の場合は平日の夕方に通っていたので比較的空いていました。むしろレッスンによってはガラガラで心配になる日も。
レッスンルームは手狭です。一度だけ夜のレッスンを受けたことがありますが、逆に夜ははキツキツで、もう予約しないようにしようと思いました。
引用:みん評
LaLa Aashaの悪い口コミを見ると「スタジオや更衣室が狭い」という口コミが目立ちました。スタジオによっては、シャワー数が4つしかなくホットヨガをした直後に汗を流せない可能性があります。
LaLa Aashaは人気があることとスタジオが狭いことが相まって「時間帯によってはゆったりとレッスンを受けられない」という声も少なくありません。思い切り身体を伸ばしながらホットヨガに取り組みたい人にとっては、利用者との距離感が近い点はデメリットになるでしょう。
受付の対応がいまいちだった
LaLa Aashaの受付に対して、ネガティブな利用者も見られました。受付の対応がいまいちだとモチベーションの低下につながりやすく、ホットヨガを継続しにくくなります。
LaLa Aashaの受付に対する悪い口コミ評判は、次の通りです。
体験で予約していると受付で告げると笑顔もなく、ああ体験ですかと横柄な態度。キャンペーンで割引があることを、ホームページで見ていたので聞くと、キャンペーンを知らず、どこで見た情報なのかと疑われた。キャンペーンがあると確認したあとも謝罪の言葉もなかった。
引用:みん評
入店4分前に到着したら、5分前過ぎてるからと受付スタッフに入店拒否。いつもは余裕もって行ってたし、たまたま忙しくて、そんな中急いで行ったのに。
融通がきかなすぎる。
引用:みん評
受付の対応がいまいちだった口コミ評判を見ると、サービスを正しく理解していない受付・無愛想な受付・融通が利かない受付がいることがうかがえます。
ただし、対応がいまいちな受付はすべてのスタジオにいるわけではありません。受付に関する悪い口コミ評判のなかには、1年以上前に寄せられたものもあるため、現在は社内教育を進めて改善されている可能性が高いでしょう。
LaLa Aasha(ララアーシャ)の良い口コミ評判
LaLa Aasha(ララアーシャ)には、良い口コミ評判が多数寄せられています。悪い口コミ評判よりも良い口コミ評判のほうが多く、LaLa Aashaのサービスには定評があると判断できます。
下記は、LaLa Aashaの良い口コミ評判の一例です。
- 少人数制のレッスンに参加できる
- ヨガやピラティスなどプログラムが充実している
- 体が温まって冷え性も気にならなくなった
- インストラクターの質が高い
以下では、LaLa Aashaに寄せられた5つの良い口コミ評判を詳しく解説します。
少人数制のレッスンに参加できる
LaLa Aashaの良い口コミ評判を見ると、少人数制のレッスンに参加できることに対して好印象を持っている人が多くいます。
実際に、LaLa Aashaの利用者からは次のような口コミが寄せられています。
体験に行くまで緊張しましたが、初めて溶岩ヨガを体験してみて、とってもリラックスできて楽しかったです。少人数で行っているので、安心できますし、教えてくれる先生も分かりやすくて初めてヨガをやる方でもやりやすいです。
引用:Google
LaLa Aashaでは少人数制でレッスンを開催しているため、利用者とインストラクターの距離感が近いことが持ち味です。ヨガのポーズなどを丁寧に説明してもらいやすく、初心者でも安心してホットヨガに取り組めます。
ヨガやピラティスなどプログラムが充実している
LaLa Aashaは、ホットヨガ以外にも「ララエステ」「ララピラティス」「ララスクール」「ララフィット」など、好みに合わせて受講できるプログラムが数多く存在します。
LaLa Aashaが提供する溶岩ホットヨガとララエステの相性はよく、溶岩ホットヨガとララエステを併用する利用者は少なくありません。
溶岩ホットヨガとララエステを併用している人の口コミは次の通りです。
今では週に1回のマンスリーコースで通っています。
セルフエステは最初は使い方がわからないですが、マニュアルのビデオがあるので問題なく使えますし、今では好きな映画やドラマを見ながら自分でエステをしています。私にとってララは癒しです。
引用:LaLa Aasha
LaLa Aashaのプログラムを併用すると、ダイエット効果を中心に体がよりキレイに仕上がるでしょう。美を追求したい人からすると、LaLa Aashaのプログラムの多さは大きなメリットになります。
体が温まって冷え性も気にならなくなった
LaLa Aashaのスタジオでは、天然鉱石である桜島の溶岩を使用して遠赤外線を発生させています。そのため、体の内側と外側のどちらも温めやすく、冷え性が気にならなくなったという利用者が多くいます。
下記は、LaLa Aashaを利用して冷え性が気にならなくなった人の口コミです。
溶岩の石を用いて遠赤外線の効果があるのか冬などでも、温泉に入ったあとのように頬が赤くなっていつまでもポカポカしています。以前は寝る前に靴下を履くほどの冷え性でしたが通い始めていらなくなりました。
引用:LaLa Aasha
LaLa Aashaの利用者のなかには、冷え性が緩和されて冬場の就寝前に靴下がいらなくなった人もいます。基礎体温の向上には個人差がありますが、体が冷えやすい人にもLaLa Aashaはおすすめです。
インストラクターの質が高い
LaLa Aashaは、インストラクターの質が高いことで知られています。
たとえば、初心者にはポーズの修正や水を飲むタイミングをフォローしたり、経験者にはレベルにあったヨガをアドバイスしたりするなど、LaLa Aashaのインストラクターはレベルに応じた指導ができます。
他にも、「ダイエットを成功させたい」「体調を整えたい」といったような悩みをヨガでサポートすることも可能です。実際に、LaLa Aashaの利用者はインスタラクターの質に対して次のような口コミを残しています。
痩せたいと言う強い気持ちで入会しました!インストラクターさん皆さん優しくて、話しやすいスタッフさんばかりです(*^^*)
私はご縁があって、最初にお話ししたインストラクターさんのお陰で元気をもらえて、溶岩ヨガでも筋トレみたいな(笑)キツめのレッスンに挑戦しようと思えて3ヶ月で-10㎏たどり着けました!
今は溶岩ヨガは生活の一部です♪
引用:Google
ララアーシャ池袋はスタッフも対応良いし、インストラクターの先生方も親切でわかりやすい指導してくれます!!
私は身体が鬼のように固くて腕が四十肩で全く上がらなかったのですが、ここのホットヨガに通うようになり、半年でバッチリ上がるようになっちゃいました!!
友達と職場の人にも勧めて入会しました!
引用:Google
利用者のレベル・要望に応じてさまざまな指導ができる点は、LaLa Aashaのインストラクターの強みと言えます。
LaLa Aasha(ララアーシャ)がおすすめな人

LaLa Aasha(ララアーシャ)は、ヨガ未経験者から経験者まで幅広く利用できるホットヨガです。
さまざまな人に適したスタジオではあるものの、特に下記の項目に当てはまる人はLaLa Aashaを利用することがおすすめです。
- 体質改善やダイエットをしたい人
- 溶岩ホットヨガに興味のある人
- 通常のホットヨガに物足りなさを感じている人
- できるだけ安くホットヨガを楽しみたい人
LaLa Aashaでは太陽礼拝を中心とした動きを取り入れたヨガを実施しており、体質改善やダイエットに強い側面があります。体に悩みを抱えている人は、LaLa Aashaに通うと体質改善が見込めるでしょう。
溶岩ホットヨガは通常のホットヨガよりも体が温まるため、発汗性に優れています。溶岩ホットヨガの魅力を体験したい人にはLaLa Aashaはおすすめです。
LaLa Aashaの魅力は、溶岩ホットヨガが体験できる・複数のレッスンを楽しめることなどです。通常のホットヨガに物足りなさを感じている人は、LaLa Aashaに訪れるとヨガの魅力を再発見できる可能性があります。
LaLa Aashaの月額料金は、通常のホットヨガの料金相場よりも安い傾向です。チケット会員であれば、1回3,850円(税込)からホットヨガを楽しめます。
LaLa Aasha(ララアーシャ)の料金プラン
LaLa Aashaの料金プランは、1か月間通い放題のLala会員と回数券でホットヨガを楽しめるチケット会員に分類できます。サービスの特性上、各会員の料金プランには若干の違いが見られます。
Lala会員とチケット会員の料金プランをまとめた表は次の通りです。
Lala会員 | |
マンスリー4 | 月額10,340円 |
デイタイム | 月額12,760円 |
フルタイム | 月額14,960円 |
※料金はすべて税込
チケット会員 | |
1回券 | 3,850円 |
3回券 | 10,340円 |
6回券 | 19,140円 |
12回券 | 31,240円 |
※料金はすべて税込
ララピラティスと溶岩ホットヨガ Lala Aashaの月額会員になると、ララピラティスの月額料金が20%OFFになります。ただし、チケット会員の場合は割引が適用されません。
以下では、Lala会員とチケット会員の料金プランの詳細を解説します。
Lala会員|1か月通い放題
Lala会員でホットヨガを楽しむ場合は、「マンスリー4」「デイタイム」「フルタイム」のいずれかのプランを選びます。各プランの料金は次の通りです。
名称 | マンスリー4 | デイタイム | フルタイム |
---|---|---|---|
料金 | 月額10,340円〜 | 月額12,760円〜 | 月額14,960円〜 |
入会金 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
手数料 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
対応時間 | 月4回全営業日 | 平日8時30分〜18時 | 全営業日 |
割引 | ララピラティスの月会費20%OFF | ララピラティスの月会費20%OFF | ララピラティスの月会費20%OFF |
※料金はすべて税込
Lala会員でホットヨガを楽しむ際は、3つのプランが選べます。週1回ペースで通いたい人はマンスリー4がおすすめです。
平日の日中に時間が確保できる人はデイタイム、時間を気にせずホットヨガを楽しみたい人はフルタイムを選ぶことが適しています。
チケット会員|回数を選んで購入可能
チケット会員でLala Aashaを利用する際は、1回からホットヨガを楽しむことが可能です。回数券の料金は、下記の価格帯となっています。
名称 | 1回券 | 3回券 | 6回券 | 12回券 |
---|---|---|---|---|
料金 | 3,850円 | 10,340円 | 19,140円 | 31,240円 |
有効期限 | 1か月 | 2か月 | 3か月 | 5か月 |
入会金 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
手数料 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
対応時間 | 全営業日 | 全営業日 | 全営業日 | 全営業日 |
割引 | × | × | × | × |
※料金はすべて税込
チケット会員の場合は、チケットの有効期限内であればいつでも予約できます。「毎月○回は確実にスタジオに訪れられる」と言い切れない人は、Lala会員よりもチケット会員になることがおすすめです。
チケットの料金は、回数が多くなるにつれて低くなる傾向です。たとえば、3回券は1回あたり約3,447円、12回券は1回あたり2,603円となっています。
LaLa Aasha(ララアーシャ)のオプション|嬉しいフリーアメニティ
Lala Aasha(ララアーシャ)の料金には、下記で挙げるアメニティが含まれています。
- ヨガマット
- 大小タオル
- ボディーソープ
- シャンプー
- スキンケア用品
一般的なホットヨガスタジオでは、ヨガマットやタオルなどは別料金となっています。
シャワールームを併設しているホットヨガスタジオのなかには、ボディーソープやシャンプー、スキンケア用品を完備していない施設も少なくありません。
料金プランにアメニティ代が含まれている点は、Lala Aashaならではの魅力です。
LaLa Aasha(ララアーシャ)の入会キャンペーン
2025年3月現在、LaLa Aasha(ララアーシャ)では、体験レッスン当日に入会すると、入会金(10,000円)と事務手数料(5,500円)が0円になるキャンペーンが実施されています。
また、初回限定で体験レッスンが0円になるキャンペーンも実施中です。
クーポンコード:YOGA0001
迷ったらLaLa Aasha(ララアーシャ)の体験レッスンを受けてみよう

2025年3月現在、Lala Aashaでは、0円で体験レッスンに参加できます。
体験レッスンでは、リラクゼーション・ベーシック・パワーのいずれかを選択できます。初めてヨガにチャレンジする人であれば、難易度が低いリラクゼーションやベーシックを選ぶことがおすすめです。
ホットヨガでは汗を大量にかくため体験レッスンを受講する際は、次で挙げるものを持参しましょう。
- スポーツウェア
- 下着の着替え
なお、次で挙げるものはLala Aashaでレンタル可能です。
- バスタオル1枚(レッスンで使用するもの)
- フェイスタオル1枚
- 水ペットボトル1本
体験レッスンの実施状況・レンタルできるものなどは、訪れるタイミングやスタジオによって異なる可能性があります。
各情報については、体験レッスンに参加するスタジオに問い合わせておくと安心です。
LaLa Aasha(ララアーシャ)の入会方法
Lala Aasha(ララアーシャ)の体験レッスン終了後に店舗で入会手続きを行う際は、個人情報を登録したり入会金を支払ったりする必要があります。
入会手続きをする場合、次で挙げるものが必要です。
- 身分証明書:運転免許証・健康保険証・パスポートのいずれか
- 本人名義口座の金融機関キャッシュカード
Lala Aashaでは、入会金・手数料・月会費などの支払いを口座引き落としで行っています。原則、現金・クレジットカードでの支払いには対応していません。
入会金および手数料は、キャンペーンの実施状況によって無料になる可能性があります。各スタジオによってキャンペーンの実施状況は異なるため、入会手続きを進める前に確認することが大切です。
LaLa Aasha(ララアーシャ)へ入会する前に知っておくべきこと
Lala Aashaに入会する際は、Lala Aashaの特徴・ルールを知っておくことが重要です。特徴・ルールを知らずに入会すると、ホットヨガを満足に楽しめない可能性があります。
- 男性向けクラスを実施している店舗が少ない
- 予約制限のペナルティがある
- 店舗数が少なくエリアが限られている
ここからは、Lala Aashaに入会する前に知っておくべき3つのことを解説します。
男性向けクラスを実施している店舗が少ない
Lala Aashaでは男性向けのクラスも用意していますが、実施している店舗は少ない傾向です。時間にも制限があるため、Lala Aashaに入会する前に実施状況を確認しておきましょう。
- LalaAasha学芸大学スタジオ:毎週土曜日17時20分〜
- LalaAasha日吉スタジオ:毎週土曜日17時10分〜
- LalaAashaセンター北スタジオ:毎週土曜日15時50分〜
- LalaAasha調布スタジオ:毎週土曜日16時〜
男性向けクラスは基本的に1枠しか設けられていません。上記の日時以外は女性専用クラスとなっています。
予約制限のペナルティがある
Lala Aashaは少人数制のホットヨガスタジオであることから、不参加を繰り返すと予約回数が制限されます。
ペナルティは、一人でも多くの人にホットヨガを楽しんでもらうために必要です。実際に他の大手ホットヨガスタジオなどでも、不参加者に対するペナルティが設けられています。
予約制限のペナルティを受けると、自分が本当に行きたいタイミングでホットヨガの予約ができなくなる可能性を否定できません。ペナルティを受けたくない人は、必ず参加できる日時のみ予約しましょう。
店舗数が少なくエリアが限られている
Lala Aashaは溶岩ホットヨガが楽しめる人気のあるスタジオですが、店舗数が少なくエリアが限られているというデメリットがあります。
Lala Aashaは2025年3月時点で、東京に7店舗、神奈川に2店舗しかありません。関東圏以外に暮らしている人は、Lala Aashaを利用することが難しいでしょう。
LaLa Aasha(ララアーシャ)と他のホットヨガスタジオを比較
ダイエットやデトックスをしたい場合、ホットヨガスタジオに定期的に通う必要があります。自分に合うスタジオを選ばなければモチベーションの低下につながるため、ホットヨガを継続することは困難となるでしょう。
以下はLala Aashaと他のホットヨガスタジオを比較した表です。
上記の入会金は、無料キャンペーンを実施しているホットヨガスタジオのものは「無料」と記載しています。
一見するとLala Aashaの月額料金は高く見えますが、レッスン代に加えてアメニティ代も含まれています。ホットヨガスタジオの料金相場は約7,000〜10,000円です。そのため、Lala Aashaの月額料金は決して高くありません。
ホットヨガスタジオを選ぶ際は月額料金とヨガプログラムを比較し、自分に合う施設を見つけましょう。
LaLa Aasha(ララアーシャ)の口コミ評判まとめ
Lala Aashaは、溶岩ホットヨガを取り入れた東京・神奈川を中心に展開しているホットヨガスタジオです。
5つのヨガプログラムが採用されており、身体を整えたい人からダイエットをしたい人まで幅広く利用できます。
Lala Aashaでは、体験レッスン当日に入会すると入会金と事務手数料が無料になるキャンペーンを実施しています。
Lala Aashaが気になっている人は無料の体験レッスンから受講してみましょう。
LaLa Aasha(ララアーシャ)の会社概要
運営企業 | TREES株式会社 |
---|---|
代表 | 木村 希 |
設立年月 | 1999年5月 |
本社所在地 | 東京都目黒区鷹番2-20-6 Kh.01 - 3F |
企業HP | https://www.lalaaasha.jp/company/ |